しんたろす@にわかモノブログ

しんたろす@にわかモノブログ

凡人のしんたろすが気になるモノをシンプルに紹介。イイコトもワルイコトも綴りませう。

▼いま注目のオススメ記事はコチラ「AI資産運用」「0円投資」「PayPayポイント現金化」「平均利回り5.87%待つだけ資産運用」▼

【楽天レバナスVS大和レバナス】信託報酬に違いアリ!比較検証します!


※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心がけております。

f:id:shimtarosmonoblog:20211024232717j:plain

楽天ポイント投資実践中!!しんたろす(@mono_shimtaros)です('ω')ノ

今回は令和3年11月17日から運用が開始される注目の投資信託「楽天レバレッジNASDAQ-100(愛称:レバナス)」について書いていきたいと思います。

 

本記事の狙い

✔レバナスで資産運用しようか悩み中

 

✔大和iFreeレバレッジNASDAQ100で既に資産運用中

 

✔楽天レバナスと大和レバナスどっちがオススメ?

と気になっている方は是非本記事を参考にしてみて下さいね!

原資ゼロのポイント投資にオススメな楽天証券 はコチラから口座開設(無料)できるよ('ω')↓

楽天証券

毎日の積立投資にオススメなSBI証券 はコチラから口座開設(無料)できるよ('ω')↓

SBI証券

1000円で気軽に少額投資できちゃうスマホ証券【PayPay証券】 はコチラから口座開設(無料)できるよ('ω')↓

PayPay証券

いつから買える?投資信託「レバナス」楽天版が新登場!

人気の投資信託「レバナス」と言えば、大和アセットマネジメントが販売している「大和iFreeレバレッジNASDAQ100」(以下、「大和レバナス」という)なわけです。

かく言うワタクシもレバナスにはお世話になっておりまして、SBI証券と楽天証券で運用中なのであります(楽天証券は楽天ポイント投資による原資ゼロ円の運用)。

実績公開中の楽天ポイント投資のブログ記事はコチラ↓

そんなこんなでお世話になっているレバナス先輩なのですが、11月から新たなレバナスが爆誕します。

その名も「楽天レバレッジNASDAQ-100(愛称:レバナス)」!!

ファンド名からも分かるとおり、楽天投信投資顧問から設定・運用が開始される楽天版レバナス(以下、「楽天レバナス」という)なんです。

運用開始は令和3年11月17日から始まります。

この楽天レバナスは大和レバナスと何が違うのか?解説していきます。

 

【楽天レバナスVS大和レバナス】信託報酬に違いあり!

以下、楽天レバナスと大和レバナスを簡単に比較してみます。

  楽天レバナス 大和レバナス
ファンド目的 NASDAQ100の2倍
(米ドルベース)
NASDAQ100の2倍
(米ドルベース)
設定日 2021.11.17 2018.10.19
償還日 無制限 無制限
為替ヘッジ あり あり
信託報酬(税込) 0.77% 0.99%

※令和3年10月20日提出有価証券届出書を参考に作成

どちらも米ドルベースで日々の基準価額の値動きがNASDAQ100指数の2倍程度となることを目指しているのは同じですが、信託報酬に違いがあることが分かります。

楽天レバナスが0.77%で大和レバナスが0.99%ということで、楽天レバナスの方が0.22%安いという衝撃的な事実。

大和レバナスが追随して信託報酬を引き下げてくる可能性もありますが、現状、楽天レバナスの方が明らかに安いという事もあり、これからレバナスで資産運用を始めようという方は楽天レバナス一択となるでしょう。

 

【買い方】楽天レバナスはどの証券会社で買えるの??

注目の楽天レバナスがどこで買えるのか?ということについて、有価証券報告書を見る限りでは楽天証券にて購入できるのは間違いないでしょう。

楽天証券における投資信託の購入方法は、上の記事にて解説しておりますので参考にしてみて下さい(゚∀゚)

【実績公開】楽天レバナス比較検証します!

楽天レバナスの信託報酬が安いことは分かったが、実際の値動きはどうなのよ?ってことで、抜き打ちで大和レバナスとのパフォーマンスをチェックしてみます。

f:id:shimtarosmonoblog:20220218223700j:plain

2022年2月14日の前日比

f:id:shimtarosmonoblog:20220218223656j:plain

2022年2月18日の前日比を比較

アレ?心なしか楽天レバナスの方が下落率が高い気がするのは気のせい( ;∀;)?

楽天ポイント投資を利用して大和レバナスに投資中のしんたろすですが、2021年11月からは楽天レバナスにも投資しています。

運用実績は上記記事の他、Twitter「しんたろす@にわかモノブログ広報部」でも公開していますので、レバナスに投資を考えている方は是非参考にしてみて下さい。

 

大和iFreeレバレッジNASDAQ100からの乗り換えについて

楽天レバナスの運用開始により、大和レバナスから乗り換え(大和レバナス利益確定⇒楽天レバナス新規購入)を検討している方も少なくないかもしれません。

ここで私の考えを述べてみると、現状、大和レバナスで含み益がある場合、そのまま大和レバナスを継続して保有し、新たに購入する際に楽天レバナスを保有するという戦法が良いのかなと考えています。

アノマリー的な話をすると10月末から年末にかけて米国市場は強いと言われています。この年末ラリーによる上昇相場を期待する場合、今あるポジションを利益確定して、新規ポジションを取るよりか、保有し続け、今ある含み益をより伸ばしていく方向に持っていく方が機会損失を防ぐ意味でも良いと考えるからです。

また下落リスクの観点から言えば、高値掴みを防ぐ効果も期待できます。レバレッジ銘柄における高値掴みというのは、それ相当の握力が無ければ、含み損に耐えられずに売却してしまう恐れがあります。

このことから、現状含み益がのっている場合には、無理に乗り換えようとはせず保有し続け、新たにポジションを取る際に初めて楽天レバナスを買付する、というのが私の考えです。

楽天レバナスVS大和レバナスまとめ

 

POINT

・「楽天レバレッジNASDAQ100」が11月17日から運用開始

 

・楽天レバナスの信託報酬は0.77%と大和より0.22%安い

 

・信託報酬の観点から、新規購入は楽天レバナス一択

 

・高値掴みのリスクから乗り換えは無理せずに

今回は注目の投資信託「楽天レバレッジNASDAQ100」をピックアップし、ご紹介しました。大和レバナスよりも信託報酬が0.22%も安いという事で、人気が出るのはほぼほぼ間違いないかと思われます。大和レバナスも追随して信託報酬を下げてくるのか?今後の動向には要注目ですね(゚∀゚)

原資ゼロのポイント投資にオススメな楽天証券 はコチラから口座開設(無料)できるよ('ω')↓

楽天証券

毎日の積立投資にオススメなSBI証券 はコチラから口座開設(無料)できるよ('ω')↓

SBI証券

1000円で気軽に少額投資できちゃうスマホ証券【PayPay証券】 はコチラから口座開設(無料)できるよ('ω')↓

PayPay証券