しんたろす@にわかモノブログ

しんたろす@にわかモノブログ

凡人のしんたろすが気になるモノをシンプルに紹介。イイコトもワルイコトも綴りませう。

▼いま注目のオススメ記事はコチラ「AI資産運用」「0円投資」「PayPayポイント現金化」「平均利回り5.87%待つだけ資産運用」▼

Vポイントを現金化する唯一の方法!換金して現金に交換する方法


※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心がけております。

Vポイントを現金化したい!しんたろす(@mono_shimtaros)です('ω')

今回は三井住友カード等の利用で貯まる「Vポイント」を現金化、換金して現金に交換する方法をピックアップしてご紹介!

Vポイントを現金化する方法とは?Vポイント現金化に関する注意点についても解説していきます。

 

本記事の狙い

✔そもそもVポイントを現金化できる?

 

✔Vポイントを現金化する唯一の方法とは?

 

✔Vポイント現金化の注意点は?

と気になっている方は、ぜひ本記事を参考にしてみて下さい。

Vポイントは現金化できる?換金して現金に交換する方法とは?

結論、Vポイントの現金化は可能です。

Vポイント現金化の流れは以下のとおりです。

①Vポイントを100ポイント以上貯める

②SBI証券で投資信託を買付

③上記②で買付した投資信託を売却して現金化

④SBI証券口座から銀行口座へ出金

Vポイントの現金化についてはYouTubeチャンネル「ゆずひこチャンネル」さんでも解説動画が公開されていますので、あわせて参考にしてみて下さい。

以下、それぞれ解説していきます。

 

Vポイントを100ポイント以上貯める

まずはVポイントを100ポイント(=100円相当)以上貯めましょう。

これはSBI証券で買付する投資信託の最低購入金額が100円以上1円単位となることによります(後ほど解説します)。

100円以上1円単位で買付可能

Vポイントは全国のVポイント加盟店(旧Tポイント加盟店も含む)で貯めることができる他、三井住友カードが発行するクレジットカードを利用することで貯めることが可能です。

 

SBI証券で投資信託を買付

お次にVポイントを元手にSBI証券で投資信託の買付を行います。

 

投資信託とは?

投資信託とは、投資家から集めた資金を1つにまとめて運用会社が投資家の代わりに運用してくれる商品のこと。

100円以上1円単位での買付が可能で少額から投資ができる点も魅力的、近年ではオルカン、レバナス、S&P500連動型等のインデックス型の商品が人気。

SBI証券」はネット証券の中でもはや定番とも言える証券会社であり、筆者自身も資産運用を行うにあたりメインで利用しているネット証券となります。

SBI証券の注目すべき点として、ポイントを利用して投資ができる「ポイント投資」があります。

Vポイントで投資可能

SBI証券の「ポイント投資」サービスを利用することで、Vポイントを元手に100円以上1円単位での投資信託の買付が可能となります。

100円以上1円単位で買付できる

注文金額とVポイントの利用ポイント数を同じにすることで手出し無しのVポイントのみによる買い付けが可能となります。

 

買付した投資信託を売却して現金化

前述したVポイントで買付した投資信託を売却することで現金として証券口座に入金されます。

投資信託は株式と同様、有価証券の一種となるため、ポイントで買付した投資信託であっても売却することで現金となって証券口座に入金されます。

 

SBI証券口座から銀行口座へ出金

SBI証券では銀行口座連携を行うことにより、証券口座と銀行口座間で入出金処理を行うことできます。

入出金のいずれも手数料無料で行うことが可能なため、少額出金でも気軽にできる点は魅力的と言えるでしょう。

Vポイント現金化に関する注意点

本項目ではVポイントを現金化する際に注意すべき点について解説していきます。

 

最低100ポイント以上のVポイントが必要

前述したとおり、投資信託の買付は100円以上1円単位となりますので、手出し無しでVポイントのみを元手に投資信託を買付する場合には100ポイント以上貯める必要があります。

Vポイントの基本還元率は0.5%(一部店舗を除く)となりますが、ポイントサイトの活用や還元率がアップする店舗(セブンイレブン等)を活用することで還元率の向上が期待できます。

 

元本割れリスクに注意しよう

投資信託は株式投資と同様、金融商品の一種となりますので、市場環境により価額が変動します。

これが意味することは、例えば1000円分の投資信託を買い付けしても、900円に値下がりする「元本割れ」リスクが存在することを意味します。

値下がりした「元本割れ」状態で売却すると、当然値下がり分を損することとなるため、含み益が出ている状態(評価損益がプラス)で売却することが求められます。

 

基準価額の変動にはタイムラグがある

投資信託は、株式やETF等の市場でリアルタイム取引されている金融商品とは異なるため、買付時・売却時にはタイムラグが発生します。

多くの投資信託は当日注文の締め切り時間が設定されており(午前10時まで等)、当該締め切り時間までに注文することで当日の終値ベースでの価額が決定・反映されます。

 

売却しない方が儲かることも

前述したとおり、投資信託は株式と同様に日々価額が変動する投資商品の為、値下がりする「元本割れ」リスクがあります。

一方で、市場が好調な際には値上がり益により買い付け金額以上に儲かる状況もあり得るため、あえて売却せずに放置しておくという考え方もあります。

特に全世界を対象に投資を行う「オールカントリー」や米国株価指数S&P500に連動する「e MAXIS Slim米国株式(S&P500)」は株価指数ベースによる優れた分散投資効果と資産配分の見直し(リバランス)を実現できる定番の人気商品となるため、これらのインデックス型の投資信託を選択することで長期的に右肩上がりの成長が期待できます。

Vポイントを現金化する唯一の方法!換金して現金に交換する方法まとめ

 

POINT

・Vポイントの現金化は可能

 

・SBI証券のポイント投資の仕組みを利用

 

・元本割れリスクに注意しよう

今回は三井住友カード等の利用で貯まる「Vポイント」を現金化する方法をピックアップ、Vポイントを現金化する方法とは?Vポイント現金化に関する注意点についても解説しました。

SBI証券のポイント投資の仕組みを利用することでVポイントの現金化は可能です。

投資信託を買付することなるため、元本割れリスクが発生する一方でインデックス型の投資信託(オルカン、S&P500等)を買付することで長期的に右肩上がりの成長を期待できる点は意識しておきたいところです。

Vポイントを現金化したい!と考えている方は本記事を参考にしてみて下さい。

▼あなたにオススメの関連記事はコチラ▼