しんたろす@にわかモノブログ

しんたろす@にわかモノブログ

凡人のしんたろすが気になるモノをシンプルに紹介。イイコトもワルイコトも綴りませう。

▼いま注目のオススメ記事はコチラ「AI資産運用」「0円投資」「PayPayポイント現金化」「平均利回り5.87%待つだけ資産運用」▼

ガラスペンのプレゼントは嬉しくない?いらないし意味ない人の特徴4つ


※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心がけております。

ガラスペンのプレゼントは嬉しくない?いらないし意味ない人の特徴を知りたい!しんたろす(@mono_shimtaros)です('ω')

今回は密かに注目を集めている注目文具「ガラスペン」についてピックアップしてご紹介!

ガラスペンのプレゼントは嬉しくない?いらない、意味ない人の特徴についても解説していきます。

 

本記事の狙い

✔ガラスペンのプレゼントは嬉しくない?

 

✔ガラスペンはいらない?

 

✔ガラスペンが意味ないと感じる人の特徴とは?

と気になっている方は、ぜひ本記事を参考にしてみて下さい。

ガラスペンのプレゼントは嬉しくないと言われる5つの理由

100均セリアで格安ガラスペンが購入できるようになり、最近ガラスペンを知った方も多いのではないでしょうか?

実は筆者もその一人で、ついこの間までガラスペンの存在を知りませんでした…。

実際に使用してみると、思いのほかインク持ちが良く独特の書き味に非常に面白味を感じた第一印象。

比較的珍しい文具で見た目もオシャレということもあり、プレゼントとしても検討したくなる一品ではありますが、「ガラスペン プレゼント」と検索すると、「嬉しくない」なんて関連キーワードが挙がってくるので、

ホントにプレゼントして大丈夫かな?

なんて気になる方も多いのではないでしょうか?

本項目では、筆者が実際にガラスペンを使用して感じた「嬉しくない」イマイチな点について考えていきたいと思います。

 

実用性に乏しい

まず、ガラスペンは実用性に乏しいです。

ガラスペンを利用するにあたり、用意するものとしては以下が挙げられます。

・ガラスペン

・ガラスペンインク

・水(ペン先洗浄用)

・ティッシュ(ペン先ふき取り用)

ガラスペンで筆記するためには、あらかじめ上記のものを準備する必要があるため、単純に「書く」という行為そのものを考えた場合に煩わしいと感じてしまう方も少なくないでしょう。

 

インク持ちが良いとはいえ限界がある

ガラスペンはペン先にインクを吸着・保持することで連続した筆記を可能にしています。

ペン先にインクを浸す⇒筆記

これは毛細管現象を利用した仕組みで、実際に使用してみると分かりますが思いのほかインク持ちが良いことに驚かされます。

意外とインク持ちが良い

とは言え、ボールペン等のインクタンクが内蔵されているものと比較すると当然ながらインク持ちは悪いので、一定の間隔でペン先をインクに浸ける必要があります。

 

書き方にコツがいる

ガラスペンで描く際には接地面に対してガラスペンをやや斜めにして描く必要があります。

やや斜めにして描く必要がある

例えば接地面に対してガラスペンを水平に立てた状態にするとインクが接地面に流れず描けないといった現象が起こります。

水平様態ではインクが流れず描けない

慣れれば気にする必要のないデメリットではありますが、掠れずに描くためには常にガラスペンを斜めにした状態で描く必要があります。

 

利用シーンが限られる

前述したとおり、ガラスペンを利用するにあたってはもろもろの事前準備が必要となるため、ガラスペン単体では筆記することができないです。

ガラスペンにはインクが必要

極端な話、例えばビジネスシーンでメモ等を取る時にガラスペンを使う人はフツーに考えたら100%いないわけです。

ガラスペンのインク、ペン先洗浄用の水、ふき取り用ティッシュを準備したうえでイラストを描く、友人へのお手紙を書く…といったようにある程度利用シーンが限定されることが想定できます。

 

飽きて使わなくなる可能性も

ガラスペン独特の書き味やインクの載り方は筆者にとって非常に魅力的な体験を得ることができました。

独特な味わいがある

しかし、前述したとおりガラスペンは単体で機能しないという構造上、どうしても利用シーンが限定されてしまいます。

イラストやお手紙等を書く環境に無い方にとっては使用頻度が低くなることが必須、結果飽きてしまい使わなくなるというパターンが考えられます。

 

ガラス製ゆえに破損リスクあり

ガラスペンの多くは硬質ガラスで作られているため、摩耗しづらく耐久性に優れるとされていますが、ガラス製ゆえに落下等による衝撃で割れてしまうリスクがあります。

先端は細く、衝撃により破損するリスクも

特にペン先部分は細く作られているため、使用時にはペン置きを、保管時にはケースや引き出しに入れておく等して、落とさないような環境づくりが求められます。

ガラスペンはいらないし意味ない人の特徴4つ

本項目では、ガラスペンはいらないし意味に無いと感じてしまう人の特徴について挙げていきます。

 

文具に興味が無い人

まず文具に興味が無い人にとって、ガラスペンはほぼほぼいらないです。

なぜなら「書く」という行為そのものに焦点を置いた場合では、インクタンクが内蔵されているボールペン(ジェットストリーム等)を使った方が明らかに利便性があるからです。

その意味で、一定程度文具に興味がある人でないと、まず手に取ることが無いアイテムと言えるでしょう。

 

ビジネスシーンで筆記具を多用する人

ビジネスシーンで筆記具を多用する人にとっては、利用シーンが限定されるガラスペンよりも高級ボールペンや万年筆等の方が実用性の観点から無難と言えるでしょう。

 

そもそもガラスペンを知らない人

ガラスペンは単体では機能することがないため、そもそもガラスペンを知らない人にとって、いきなりガラスペンをプレゼントされても困惑するのは目に見えています。

その意味で、そもそもガラスペンを知らない人にプレゼントしたい場合は、初心者向けの説明書・解説書が同梱されているものを選びたいところです。

 

お手入れが面倒と感じてしまう人

ガラスペンは使用後、ペン先を水で洗浄しティッシュ等でふき取った後、衝撃を与えないように保管する必要があります。

使用後、ペン先は水洗いが必要

当たり前ではありますが、汎用のボールペンとはそもそも利用シーンが異なるため、普段イラストやお手紙などを書く習慣が無い方にとって、お手入れが面倒と感じてしまう方は少なくないでしょう。

ガラスペンのプレゼントは嬉しい?口コミや評判を調査してみた

本項目ではガラスペンのプレゼントに関して、嬉しい?嬉しくない?ガラスペンに関するX民(旧Twitter民)の口コミを調査してみました。

 

誕プレにガラスペンを貰ったものの、インクが無かったという口コミです。

前述したとおり、ガラスペンは単体で機能するものではないので、プレゼントとしてあげる場合には、インクもセット買いするようにしましょう。

 

事前に誕プレとしてガラスペンをリクエストしていた方の口コミです。

用途が限定されるガラスペンであっても事前にリクエストを貰っていれば安心してプレゼントとして選択することができますね。

 

ガラスペンの使い道に関する口コミです。

文具に興味がある人は一度手にしてみたくなるかもなガラスペンですが、利用シーンが限られてくることから、人によっては必要性について懐疑的な意見があるのも事実です。

 

ガラスペンを貰ったものの3年使っていない方の口コミです。

見た目もオシャレでかわいいデザインも多いため、誕プレ映えしやすいアイテムではありますが、人によっては利用用途が皆無というパターンもあり得ます。

その意味で、事前に相手の好みを知っておきたいところです(ガラスペンに興味があるというよりか、そもそも「文具」に興味がある人なのか否か)。

 

ガラスペンの利用頻度に関する口コミです。

ガラスペンは構造上、ガラスペンのみ単体で使うことができないため、必然的に利用シーンが限られてきます。

このため、書き物などを普段しない人にとっては結局使わず仕舞いになってしまう可能性は否定できません。

 

ガラスペンの破損リスクに関する口コミです。

ガラスペンの多くは硬質ガラスで構成されているものの、落下等による衝撃で割れてしまうリスクがあります。

特に先端部分は細く繊細にできているため、使用中はもちろんのこと保管中にも衝撃を与えないよう工夫することが求められます。

ガラスペンのプレゼントは嬉しくない?いらないし意味ない人の特徴4つまとめ

 

POINT

・ガラスペンは実用性に乏しい

 

・手に入れても使わない口コミがある

 

・落下等の衝撃に伴う破損リスクに注意

今回は密かに注目を集めている注目文具「ガラスペン」についてピックアップ、ガラスペンのプレゼントは嬉しくない?いらない?意味ない人の特徴について解説しました。

ガラスペンは、その独特な書き味やインクの載り方により、他のペンと比較しても味わいのある表現が期待できる一方で、インクや水等を準備する必要があるため、必然的に利用シーンが限られてくるのも事実です。

ガラスペンをプレゼントしたい!と考えている方は本記事を参考にしてみて下さい。

▼あなたにオススメの関連記事はコチラ▼