しんたろす@にわかモノブログ

しんたろす@にわかモノブログ

凡人のしんたろすが気になるモノをシンプルに紹介。イイコトもワルイコトも綴りませう。

▼いま注目のオススメ記事はコチラ「AI資産運用」「0円投資」「PayPayポイント現金化」「平均利回り5.87%待つだけ資産運用」▼

【徹底比較】ユニクロも有料化「190円エコバッグ」MLサイズレビュー!!


※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心がけております。

f:id:shimtarosmonoblog:20200704213703j:plain

マスクもユニクロ!エコバックもユニクロ!しんたろす(@mono_shimtaros)です( ゚Д゚)

今回は7月1日からレジ袋有料化がスタートしたということをきっかけに、UNIQLOの激安エコバックを2サイズ購入しちゃいましたので、サイズ感等を徹底比較レビューをしていきたいと思います!

 

本記事の狙い

ユニクロのエコバックが気になる

 

✔エコバックをどれにしようか迷っている

 

✔ユニクロエコバックのMサイズとLサイズの違いを知りたい

という方は、ぜひ本記事を読んでいただき、エコバック選びの参考にしてみて下さいね。

それでは、いってみよう!!

 

ユニクロもレジ袋有料化へ

f:id:shimtarosmonoblog:20200704191911j:plain

2020年7月1日から全国的にプラスチック製のレジ袋有料化が義務付けになりました。

ユニクロもその例外ではなく、7月4日現在ユニクロは、紙製の袋を無料で提供している(紙製の袋は有料化の義務付け対象外)ところですが、今後その紙袋も有料化にしていくとの見解がユニクロから示されているところです。

⇒9月1日からユニクロ・GU(ジーユー)において、大きさに関わらず紙袋を1枚10円(税込)で提供されることが決まりました。エコバッグの持参は必須となりそうです。

レジ袋の削減が本当に環境への配慮になるかということについては賛否両論あり、正直私も疑問視しているところではありますが、弱小ブロガーの私が騒ぎ立てたところで何も変わりはしないので、どうせ選ぶならコスパがよく、普段使いでも使えるようなシンプルなエコバックがいいなぁと思い考えた末、行き着いたのが「ユニクロECO(エコ)バック」なんですね。

 

ユニクロ激安エコバッグ

1枚なんと190円!!

f:id:shimtarosmonoblog:20200704191802j:plain

まず驚いたのが値段の安さです。

1枚190円(税抜)ですww

サイズはMサイズとLサイズの2サイズ展開で、両方とも190円なんですね。

大は小を兼ねるからLサイズで良くね?

とか一瞬思いましたが、ちょっとした買い物とかの場合、Lサイズは大きすぎてバランスが悪くなる(持ち運びづらくなる)かもだしなぁと思い、結果2サイズ購入してしまいました(゚∀゚)

 

シンプルなデザイン

f:id:shimtarosmonoblog:20200704191646j:plain

デザインも非常にシンプル。

 

右下部分にユニクロのロゴマークが印字されているだけで、基本無地です。

f:id:shimtarosmonoblog:20200704191628j:plain

これだけシンプルなので、自身の好みに合わせてワッペンを縫い付けたりして、アレンジするのも楽しそうですね。 

 

綿100%の丈夫な生地

f:id:shimtarosmonoblog:20200704191550j:plain

素材は綿100%です。

生地自体は厚すぎず薄すぎず、メインバックの中に入れておく「エコバック」として使い勝手の良さそうな生地感です。

食料品の買い物で使いましたが、全く破れそうな様子もなく、買い物袋としての役割を十分に果たしていると言えます。

内側も特にポケットがあるわけでもなく、非常にシンプルなデザインなので、引っかかりなしで購入品をガシガシ入れられる点も地味にプラスポイント。

 

MサイズとLサイズの大きさ比較

f:id:shimtarosmonoblog:20200704191858j:plain

2サイズ買ったからには比較せねばということで、ここからはMサイズとLサイズが具体的にどれくらい大きさが違うのか、比較検証していきたいと思います。

 

タテ幅はMLサイズ変わらず

f:id:shimtarosmonoblog:20200704191538j:plain

タテの長さについてですが、Mサイズ、Lサイズともに42㎝と同じ長さなっています。

 

横幅が大幅に異なる

f:id:shimtarosmonoblog:20200704191501j:plain

お次はヨコ幅についてですが、Mサイズが45㎝に対して、Lサイズは59㎝あります。

全体を重ねてみると、Mサイズが正方形に近い形をしているのに対し、Lサイズは完全に長方形です。

f:id:shimtarosmonoblog:20200704191513j:plain

横長の荷物を入れることを想定した場合、Lサイズの方が持ち運びは便利そうですね。

 

マチ部分と持ち手部分

マチ部分についてはLサイズの方が幅があります。

f:id:shimtarosmonoblog:20200704191435j:plain

 

続いて持ち手部分。

f:id:shimtarosmonoblog:20200704191448j:plain

Lサイズの方が2周りくらい大きいですね。

 

2ℓペットボトルを入れてみた

2ℓペットボトルの水を入れてみました。

まずはMサイズです。

f:id:shimtarosmonoblog:20200704191423j:plain

4本が収まる大きさです。

 

続いてLサイズです。

f:id:shimtarosmonoblog:20200704191409j:plain

6本が収まりました。

このことから、LサイズはMサイズのおよそ1.5倍の容量を入れることができると考えられます。

590円「UTエコフレンドリーバッグ」もオススメ

f:id:shimtarosmonoblog:20200725161639j:plain

ユニクロが展開するエコバッグにはシンプルな無地の他にも、豪華コラボレーターのアートワークやモチーフを印刷したエコフレンドリーバッグもラインナップしています。

無地のものとは異なり、「UT」のマークが印刷されています。

f:id:shimtarosmonoblog:20200725161535j:plain

 

ちなみに私が購入したのは、キース・へリングのアートワークが印刷されたものを購入しました。

f:id:shimtarosmonoblog:20200725161601j:plain
f:id:shimtarosmonoblog:20200725161548j:plain

エコフレンドリーバッグのサイズは、無地と同様にMサイズLサイズの2サイズ展開。

価格は590円+税ということで無地(190円+税)と比べると値段が跳ね上がりますが、個性派ぞろいのデザインが多く、一見の価値ありです('ω')

こちらの記事では無印良品のスタンドカラーシャツと合わせてコーデしてみました↓

 ベースが薄ベージュっぽい色合いなので、普段着でも合わせやすいです。

 

ユニクロエコバッグのたたみ方を解説します

f:id:shimtarosmonoblog:20200704191847j:plain
f:id:shimtarosmonoblog:20200704191835j:plain

ユニクロエコバックのたたみ方についてですが、簡単に言うと

3つ折りにして、グルグル巻いて完成

です('_')

と、いきなり言われてもアレなので、具体的に画像付きで解説します。

 

ロゴ付きの面を下にする

f:id:shimtarosmonoblog:20200704191659j:plain

あらかじめロゴ付きの面を下にすることで、折り畳み時にユニクロのロゴマークが正面にくるのでイイ感じになります。

 

片側(右側)3分の1程度を折る

f:id:shimtarosmonoblog:20200704191714j:plain

片側(右側)を3分の1程度折りたたみます。

この時、折りたたんだ側の端っこを底面のマチ部分の幅だけ折り返します。

あわせて、左側の端っこも折っておきます。

 

残りの左側を折りたたむ

f:id:shimtarosmonoblog:20200704191728j:plain

残りの左側も折りたたみ、全体を3つ折りの状態にします。

持ち手の部分は下側に隠れるように折り込んでおきましょう。

 

持ち手側から巻き巻きして完成!

f:id:shimtarosmonoblog:20200704191742j:plain

持ち手側から内側に巻き巻きして丸くさせれば完成!!

最初にロゴ面を下にしたことで、完成時にはロゴ面が前面にくるようになっています。

f:id:shimtarosmonoblog:20200704191812j:plain
f:id:shimtarosmonoblog:20200704191847j:plain

付属の輪っかを通せば形が崩れるのを防げますので、お好みでどうぞ。

 

簡単プチアレンジ!ユニクロエコバッグの使い方

f:id:shimtarosmonoblog:20200725170047j:plain

ここではユニクロエコバッグのしんたろす流オススメな使い方について解説していきたいと思います。

使用するのはユニクロエコバッグのLサイズです。

 

①荷物を入れたエコバッグの持ち手部分をピンと張ります。

f:id:shimtarosmonoblog:20200725161729j:plain

 

②持ち手部分を結んじゃいます

f:id:shimtarosmonoblog:20200725161716j:plain

 

③エコバックの口が塞がるまで結んで出来上がりです。

f:id:shimtarosmonoblog:20200725161703j:plain

エコバッグの口が塞がり、巾着袋のようにまとまりました。

持ち手部分がかなり長めに作られている為、結んでいても、なお肩掛けが可能となっています。

f:id:shimtarosmonoblog:20200725161651j:plain
f:id:shimtarosmonoblog:20200725161810j:plain

口がパカーン!フニャフニャ~と開けがちなエコバックですが、このように巾着状にすることで、ビジュアル的にもバランスよくまとまり、かつ盗難防止にも繋がりますのでオススメです。

 

ユニクロエコバッグまとめ

 

POINT

190円の激安エコバッグ

 

綿100%の丈夫な生地

 

・MLサイズの違いは横幅にアリ

 

・UTデザインもオススメ

 

3つ折りグルグル巻きで簡単収納

先日、コンビニで複数点購入した時にレジ袋有料化のことを忘れてて、会計後、レジ袋に入れてくれるのをぼーっと待ってしまい、変な空気になりました←

1点買いならまだしも、複数点購入した時や、大型の商品を購入した際には袋が無いと断然不便ですよね(;´・ω・)

かと言って、買うたびに毎回レジ袋代払うとかバカバカしいし…

とか考えると、エコバッグは必須だなという結論に至るんですよねぇ。

なんだか国の策略にハマっているようでやや癪に障りますが、コスパ抜群のユニクロ「エコバック」、マーナのエコバッグ「シュパット」とともに使っていきたいと思います!!

今回ご紹介したモノの他にもしんたろすの愛用品や注目のアイテムを楽天ROOMのコレクションにて発信しておりますので併せてチェックしてみて下さいね(゚∀゚)