こんにちは!しんたろす(@mono_shimtaros)です(゚∀゚)
本記事ではディズニープラスの解約方法について、分かりやすく解説していきたいと思います。
✔ディズニープラスの解約方法を知りたい
✔ディズニープラスを無料で解約したい
✔ディズニープラスの無料トライアル期間が終わりそう
という方は、ぜひ本記事を参考にしてみて下さいね!
それでは、いってみよう!!
無料期間内ならタダで解約!
ディズニープラスは初回登録時に31日間の無料期間があります。
この無料期間内に解約手続きを取ることができれば、完全無料でディズニープラスを観ることができるんですね。
再契約する際も、月ごとの契約なので「今月だけ契約したいな」という短期的なニーズにも対応しているのが嬉しいところ。
ということで、さっそく解約手続きの方法について解説していきたいと思います。
具体的な解約方法・手順を解説
ディズニープラスアプリを起動
まずはディズニープラスアプリを起動します。
メニュータブを開き、マイページへ
タブの一番右側にある「メニュー」をタップ。
メニュータブに移行したらマイページをタップします。
マイページ画面で下へスクロールしていくと、一番下に「解約はこちら」とあるのでタップします。
「退会前にご確認ください」画面に移行しましたら、一番下までスクロール。
「アンケートに答えて退会を進める」をタップします。
退会手続き前アンケートに回答
アンケート画面に移行しますので、回答します。
全部で4問です。
送信をタップするとマイドコモへ自動移動します。
マイドコモへ自動移動
アンケート後は「マイドコモ」のサイトに移動しますので、右上の「契約内容・手続き」をタップします。
「ご契約中の主なサービス」欄にディズニープラスが表記されているので「解約する」をタップ。
手続き内容を確認、手続き完了
STEP1~STEP3で手続き内容の確認を求められます。
必要事項を確認、チェックし手続き完了です。
ドコモからメールが届く
ドコモから手続きが完了した旨のメールが届くので確認します。
マイドコモ内で「お申込み履歴」を確認。
無事に解約ができました。
解約後も無料で見れる?
解約手続き後も、なぜか時間程度は見れました(゚∀゚)
タイムラグ的なものですな。
ディズニープラス解約方法まとめ
・無料期間内なら無料解約できる
・解約前アンケートあり
・dアカウント経由で手続きする
・解約後も少しだけ見れる
今回は注目動画配信サービス「ディズニープラス」より、解約方法の解説をさせていただきました。
まだまだ始まったばかりということもあり、作品の発表自体はされてるものの公開されてないオリジナルコンテンツもあり、今後さらに作品が充実してくれば再契約をしたいと考えているところです。
それでは今回はこれまで!
以上、しんたろすでした(=゚ω゚)ノ