朝ガストのモーニング土日メニュー&時間は何時から何時まで?しんたろす(@mono_shimtaros)です(゚∀゚)
今回は人気外食チェーン「ガスト」より朝食モーニングをピックアップ!
ガストのモーニングは土日もやってる?メニュー一覧を知りたい!モーニングの時間帯は何時から何時まで?等についてご紹介・解説していきます。
✔ガストの朝食メニュー一覧を知りたい
✔ガストモーニングは土日もやってる?
✔時間帯は何時から何時までなの?
と気になっている方は、ぜひ本記事を参考にしてみて下さい。
- 土日に朝ごはんを食べに朝ガストのモーニングへ訪問
- ガスト朝食モーニング土日メニュー&料金一覧
- 朝ガストのモーニングの時間帯は何時から何時まで?注意点は?
- ガストモーニングをお得に食べる方法
- 朝ガストのモーニング土日メニューと時間は?朝ごはんは何時から何時まで?まとめ
土日に朝ごはんを食べに朝ガストのモーニングへ訪問
先日の日曜日のこと、ガストに訪問した際に朝食モーニングをいただいてきました。
ガストのモーニングは何度か訪問したことがあるのですが…
改めてお得だなと。
改めて美味しいなと。
ガストの朝食モーニングはインフルエンサーの間でも好評のようで、YouTuberのレインチャンネルさんでも実食レポ動画が公開されています。
最近では、配膳用ロボ「ネコちゃんロボット」を導入している店舗もあり、食事を楽しむだけでなく、配膳される様子を見るのも楽しかったりします(゚∀゚)
本記事では、そんなこんなで食べて楽しい、見て楽しい、ガスト朝食モーニングのメニュー一覧やモーニングの実施時間帯などについてご紹介していきたいと思います。
ちなみにガストではPayPay支払いが使えるので、お得にモーニングを食べたい!と考えているユーザーはPayPay決済を活用することをおすすめします。
ガスト以外のお得なモーニングやランチは以下記事にて詳しく解説していますので、あわせて参考にしてみて下さい。
ガスト朝食モーニング土日メニュー&料金一覧
ガストのモーニングは毎日午前6時~午前10時30分の時間帯で食べることができます。
モーニングは平日だけでなく土日も実施していることから、上記時間帯であれば自身の都合に合わせて、何曜日にでも訪問して食事することが可能です。
基本的に注文方法はタッチパネルで行うこととなります。
任意のモーニングメニューをタッチし、オプション(ライス、ソフトフランスパン、トースト、パンケーキ)を選択、注文カゴへ入れた後、注文を確定することで注文が完了します。


朝食モーニングセットを注文するとドリンクバーや日替わりスープ(おかわり自由)も付いているので、注文後に好きなドリンクを飲みまくれます(゚∀゚)
(状況により異なりはしますが)注文メニューはネコちゃんロボが配膳してくれる場合があります。


ネコちゃんロボから注文メニューを取り出して、美味しく頂きましょう。


以下、ガスト朝食モーニングのメニュー一覧&価格についてご紹介していきます。
いずれも調査時点のものとなりますので、参考情報としてご覧いただければと思います。
朝食モーニングに付くドリンクバーやテイクアウトについては以下記事にて詳しく解説していますので、あわせて参考にしてみて下さい。
洋食モーニングのメニュー&料金一覧
洋食モーニングのメニュー&料金(税込)は以下のとおりです。
・目玉焼き&ベーコンソーセージセット 700円
・目玉焼きセット 550円
・スクランブルエッグ&ベーコンソーセージセット 700円
・スクランブルエッグセット 550円
・ハンバーグモーニングセット 850円
・パンケーキ&ゆで卵セット 550円
・フルーツヨーグルトボウル&サラダセット 600円
・トースト&ゆで卵セット 450円
・チーズINハンバーグセット850円
・たっぷりマヨコーンピザセット 750円
※いずれもドリンクバー付きで日替わりスープおかわり自由となっています。
和食モーニングのメニュー&料金一覧
和食モーニングのメニュー&料金(税込)は以下のとおりです。
・牛バラごぼう丼セット 700円
・焼鮭朝定食 700円
・塩麴豚汁定食 700円
・よりどりバランス朝定食 850円
・から好し定食4個 850円
※いずれもドリンクバー付きとなっています。
単品・お子さまのメニュー一覧
単品・お子さまのメニュー&料金(税込)は以下のとおりです。
・(単品)目玉焼き&ベーコンソーセージ 600円
・(単品)目玉焼き 450円
・(単品)スクランブルエッグ&ベーコンソーセージ 600円
・(単品)スクランブルエッグ 450円
・(単品)ハンバーグモーニング 750円
・(単品)焼鮭 600円
・(単品)よりどりバランス 750円
・(単品)牛バラごぼう丼 600円
・(単品)塩麹豚汁 500円
・ちょい盛りポテトフライ 300円
・山盛りポテトフライ 450円
・若鶏の唐揚げ(5コ)400円
・キッズハンバーグプレート 600円
・あんこ・マスカルポーネ 100円
・キッズパンケーキプレート 500円
※「キッズハンバーグプレート」と「キッズパンケーキプレート」には、お子さまドリンクバーが付きます。
追加メニュー&価格一覧
追加のメニュー&料金(税込)は以下のとおりです。
・トースト 100円
・ソフトフランスパン 100円
・ライス 100円
・パンケーキ 200円
・ミニサラダ 200円
・ゆで卵(殻付)100円
・あんこ・マスカルポーネ 100円
・納豆 100円
・味噌汁 150円
飲み物・アルコールメニュー&価格一覧
飲み物・アルコールのメニュー&料金(税込)は以下のとおりです。
・フルーツヨーグルトボウル 350円
・ドリンクバー 400円
・豆乳レアチーズケーキラズベリーソース 450円
・お子さまドリンクバー 100円
・アサヒスーパードライ(ジョッキ) 550円
・アサヒスーパードライ(グラス) 350円
・アサヒドライゼロ 350円
朝ガストのモーニングの時間帯は何時から何時まで?注意点は?
前述したとおり、ガストの朝食モーニングは午前6時~午前10時30分までとなっています。
平日だけでなく土日も実施しているので、上記時間帯であれば自身の休日に合わせて、いつでもモーニングを食べることができます。
午前10時30分以降になると注文パネルが自動的に切り替わる仕様となっているので、必ず10時30分までに注文を完了するようにしましょう。
午前10時30分までに注文を完了できれば、モーニングの食事自体は10時30分以降も可能なので、この点については安心していただいて大丈夫です。
ガストモーニングをお得に食べる方法
本項目ではガストモーニングを少しでもお得に食べる方法について解説していきます。
すかいらーくアプリのクーポンを使う
ガストは「すかいらーくグループ」の外食チェーンとなりますので、すかいらーくアプリで定期的にクーポン券を配布しています。
モーニングの割引クーポン券を発行している場合もありますので、注文したいメニューのクーポン券が発行されていた場合には積極的に利用したいところです。
三井住友カードで常時7%還元
三井住友カードではタッチ決済(VISAタッチ決済、Mastercardコンタクトレス)を利用することで、対象の大手コンビニや外食チェーンで常時7%のVポイント還元を受けることができます。
もちろんガストも対象店舗に含まれているので、モーニングだけに限らずガストをよく利用するユーザーは積極的に活用したいサービスと言えるでしょう。
三井住友カード(NL)のメリット・デメリットについては以下記事にて詳しく解説していますので、あわせて参考にしてみて下さい。
PayPay決済を活用する
冒頭でもチラッと解説しましたが、ガストではスマホ決済「PayPay(ペイペイ)」支払いを使うことができます。
これが意味することは、ガストでPayPayポイントを貯める・使うことができるということです。
PayPayカードと紐づけして「PayPayあと払い決済」をすれば常時1.0%還元を狙える点も見逃せません。
ガストでPayPayを活用するメリットは以下のとおりです。
・還元率0.5%~1.5%のPayPayポイントが貯まる
・PayPayあと払いなら常時1.0%還元
・「1P=1円相当」で食事代に利用可能
・PayPayポイントの有効期限は無期限
・PayPayカード入会特典でタダ飯も狙える
土日だけに限らず平日もモーニングを実施しているガストは一時的な利用に留まらず、中長期的に利用することが想定されます。
このため、長期間にわたってポイントを貯め続けられるPayPayとの相性は抜群であると考えています。
ガストでお得にPayPayを使う・貯める方法は以下記事にて詳しく解説していますので、あわせて参考にしてみて下さい。
プラチナパスポートを使う
ガストを含む、すかいらーくグループでは60歳以上の方を対象に「プラチナパスポート」と呼ばれる割引クーポン券を配布しています。
プラチナパスポートを提示することで5%割引で食事をすることが可能となります。
朝ガストのモーニング土日メニューと時間は?朝ごはんは何時から何時まで?まとめ
・ガストモーニングは土日も実施
・時間帯は午前6時から午前10時30分まで
・午前10時30分以降、自動的にメニューが切り替わる
今回は人気外食チェーン「ガスト」より、朝食モーニングメニュー&価格一覧、実施している時間帯などについてご紹介・解説しました。
ガストの朝食モーニングは「ハンバーグモーニングセット」のような洋食系から「焼鮭朝定食」のような和食系まで、さまざまなバリエーションから選択することが可能です。ドリンクバーや日替わりスープも付いていることを考慮すると、価格的にも良心的なモーニングと言えるのではないでしょうか。
お得なモーニングで食事をしたいと考えている方は、本記事を参考にガストの朝食モーニングをお試ししてみてはいかがでしょうか?
ガスト以外のお得なモーニングやランチについては以下に関連記事を掲載していますので、あわせて参考にしてみて下さい。