しんたろす@にわかモノブログ

しんたろす@にわかモノブログ

凡人のしんたろすが気になるモノをシンプルに紹介。イイコトもワルイコトも綴りませう。

▼いま注目のオススメ記事はコチラ「AI資産運用」「SBI証券セキュリティ対策」「PayPayポイント現金化」「平均利回り5.87%待つだけ資産運用」▼

ダイソー水切りネット深型ストッキングは三角コーナーにおすすめ!種類や売り場をご紹介


※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心がけております。

ダイソー水切りネットを愛用中!しんたろす(@mono_shimtaros)です('ω')

今回は100均ダイソー「水切りネット」の種類や売り場についてピックアップしてご紹介!

 

本記事の狙い

✔ダイソー水切りネットの口コミは?

 

✔ダイソー水切りネットの種類は?

 

✔水切りネットの売り場はどこ?

と気になっている方は、ぜひ本記事を参考にしてみて下さい。

三角コーナーにオススメしたい「ダイソー水切りネット深型ストッキングタイプ」

100均ダイソーで絶対に買うべき日用品の一つとして挙げたいのが「水切りネット」です。

ダイソー「水切りネット深型ストッキングタイプ」

筆者も継続的に利用中で、常に家にストックしている状況です。

種類についても、深型、細型、浅型、ストッキング、不織布タイプ等がありますが、筆者が特に愛用しているのが「水切りネット深型ストッキングタイプ」です。

ダイソー「水切りネット深型ストッキングタイプ」

本項目では、ダイソー水切りネット深型ストッキングタイプをオススメする理由について挙げていきます。

 

1枚当たり2.4円でコスパよし

筆者が愛用しているダイソー「水切りネット深型ストッキングタイプ」は110円(税込)で45枚入りです。

45枚入り

1枚あたり2.4円で使えるので、気にせずにガシガシ使えるコスパの良さがあります。

 

ストッキングタイプで目詰まり防止

筆者が利用しているのトッキングタイプは、不織布タイプや自立型の穴あき付きゴミ袋でありがちな目詰まりを気にせずに使うことができます。

目詰まりが気にならない

ストッキングタイプにおいては適度な網目の粗さがあるので、細かいゴミをキャッチしつつ、水をしっかり切ってくれるといった強みがあります。

 

深型で伸縮性抜群

ダイソーの水切りネットには深型、細型、浅型等ありますが、三角コーナーにおいては深型のストッキングタイプがおすすめです。

三角コーナーには深型がおすすめ

ストッキングタイプの口部分は伸縮性が抜群で、最大で29㎝×30㎝まで伸びてくれます。

伸縮性抜群

深さもいい感じ

上記のよう深さもあるので、取り出すときにも手を汚しづらくなるのも見逃せないプラスポイントです。

深型なら手を汚しづらい

 

ティッシュみたいにサクサク取り出せる

ダイソー水切りネットストッキングタイプのパッケージには、中央部分に切り取り線があります。

中央部に切り取り線がある

この切り取り線を開封することでティッシュのように1枚1枚取り出すことが可能となります。

ティッシュのように取り出せる

そのまま利用するのも悪くないですが、筆者の場合、やや嵩張るのが気になるので100均の小物入れ「プルアウトボックス」を活用しているところです。

100均のプルアウトボックス

コンパクトに収納したい場合は、水切りネットとセットでプルアウトボックスも購入しておくことをオススメします。

ダイソー水切りネットの売り場は?深型ストッキング・不織布・2重底タイプの種類をご紹介

結論、ダイソーの水切りネットの売り場は「キッチン消耗」コーナーです。

水切りネットは「キッチン消耗」コーナーに置かれている

売り場は店舗により異なる場合があるので、見つからない場合は店員さんに聞いてみましょう。

また、売り場を実際に見てみると分かりますが、ダイソーの水切りネットには様々な種類があります。

本項目では、ダイソー水切りネットの種類についてご紹介していきます。

 

水切りネットストッキングタイプ

・水切りネットストッキングタイプ細型40枚入り

水切りネットストッキングタイプ細型40枚入り

・水切りネットストッキングタイプ浅型45枚入り

水切りネットストッキングタイプ浅型45枚入り

・水切りネットストッキングタイプ深型45枚入り

水切りネットストッキングタイプ深型45枚入り

・グレー水切りネットストッキングタイプ深型40枚入り

グレー水切りネットストッキングタイプ40枚入り

・菌の繁殖を抑制する水切りネット抗菌ストッキングタイプ浅型30枚入り

水切りネット抗菌ストッキングタイプ浅型30枚入り

・リサイクルPETを使用した環境にやさしい水切りネット浅型・深型30枚入り

環境にやさしい水切りネット浅型・深型30枚入り

水切りネット2重底ストッキングタイプ浅型・深型32枚

水切りネット2重底浅型・深型32枚

 

水切りネット不織布タイプ

広がる水切りフィルター不織布タイプ深型50枚・浅型55枚入り

広がる水切りフィルター不織布タイプ

 

自立型水切りゴミ袋

・自立する水切りゴミ袋42枚、自立型水切りゴミ袋15枚、自立型ぷちゴミ袋25枚

自立型水切りゴミ袋、ぷちゴミ袋①

自立型水切りゴミ袋、ぷちゴミ袋②

自立型水切りゴミ袋、ぷちゴミ袋③

自立型水切りゴミ袋不織布タイプ33枚、立てる水切りネット15枚

自立型ゴミ袋不織布タイプ、立てる水切りネット

 

その他の水切りネット

三角コーナーさようなら、シンクにペタッと穴あきゴミ袋15枚、どこでもペタッとゴミ袋18枚

シンクにペタッと穴あきゴミ袋

いやぁ…結構種類がありますな。

ダイソー水切りネット深型ストッキングは三角コーナーにおすすめ!種類や売り場をご紹介まとめ

 

POINT

・ダイソー水切りネットは種類が豊富

 

・三角コーナーは深型ストッキングがおすすめ

 

・プルアウトボックスとセット買いせよ

今回は100均ダイソー「水切りネット」の種類や売り場についてピックアップ、水切りネットの種類や三角コーナーにおすすめの水切りネットについてご紹介、解説しました。

今回ご紹介したダイソー水切りネットは絶対に買うべき日用品の一つであると筆者は考えています。

水切りネットの購入に悩んでいる方は、本記事を参考にコスパ良し、機能性良しのダイソー水切りネットを検討してみてはいかがでしょうか?

▼あなたにオススメの関連記事はコチラ▼