しんたろす@にわかモノブログ

しんたろす@にわかモノブログ

凡人のしんたろすが気になるモノをシンプルに紹介。イイコトもワルイコトも綴りませう。

▼いま注目のオススメ記事はコチラ「AI資産運用」「0円投資」「PayPayポイント現金化」「平均利回り5.87%待つだけ資産運用」▼

【メダロットSガチャ】アークビートルダッシュは引くべき?実戦評価レビュー!


※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心がけております。

f:id:shimtarosmonoblog:20210509200049j:plain

メダチェンジ導入でメダロットS再ブレイク中のしんたろす(@mono_shimtaros)です!!

今回の記事は、人気アプリゲーム「メダロットS」より、ついに出ました初メダチェンジ機体、ピックアップガチャ限定のメダロット「アークビートルダッシュ」について、パーツ性能の考察と実戦の評価についてレビューしていきます。

 

本記事の狙い

✔メダロットSをプレイしてる

 

✔ピックアップガチャでアークビートルダッシュを狙いたい

 

アークビートルダッシュの強さは?使えるのか参考にしたい

という方は、ぜひ本記事をチェックしてみて下さいね('ω')ノ

それでは、いってみよう!!

 

ピックアップガチャ「アークビートルダッシュ」

f:id:shimtarosmonoblog:20210509195407j:plain

ついに出ました!超人気メダロットアークビートルの後継機「アークビートルダッシュ」メダロットSでは初のメダチェンジ機体としてピックアップガチャとして登場!

アークビートルといえば、実戦評価レビューでも書いた通り、脚部に不安が残る性能であったのが思い起こされます。

後継機アークビートルダッシュではどのような性能になっているのか?

メダチェンジ機能についても注目しつつレビューしてきたいと思います!

ちなみにピックアップガチャの期間は4月15日~4月29日までということで、ブログ記事を書いている時には終わってしまっているわけですが、人気メダロットということもあり復刻することは間違いないと見ています。

今回逃してしまった方も既に所持している方も是非参考にしていただければと思います。

 

当たるまでのガチャ回数について

ピックアップガチャ「アークビートルダッシュ」の当たるまでのガチャ回数について公開していきます。今回のピックアップガチャの出現確率は1.2%となっています。

 

10連ガチャで1回目で当たり

f:id:shimtarosmonoblog:20210509195325j:plain

10連ガチャ1回目の結果

今回は初日で引いてません。しばらくお休み気味だったのですが、メダチェンジシステムが導入されたという噂を聞きつけ、久々に起動したらアークビートルダッシュのピックアップガチャが始まっており、衝動で引いてしまったところ1発で当たってしまいました(゚∀゚)これは再ブレイク間違いなしやで!!

 

次のアークビートルダッシュのガチャはいつ?

なんとも言えないのが正直なところですが、人気のメダロットであることには変わりないので、今後も他のメダチェンジ機体と併せて定期的にピックアップガチャに登場してくるのではないかと考えています。

 

アークビートルダッシュ(通常形態)能力値を考察

f:id:shimtarosmonoblog:20210509194819j:plain

ここからはアークビートルダッシュ(通常形態)のパーツ性能について考察していきます。

 

頭部パーツ「アペンディクス」

f:id:shimtarosmonoblog:20210509194814j:plain

非メダチェンジ機体である「アークビートル」の頭部パーツ「プロミネンス」がハイパービームであったのに対しアークビートルダッシュは「レーザー」となっています。

レーザーの場合、必要CG以上で威力1.5倍であることから、ハイパービームより威力的には劣る(ハイパービームは必要CG以上で威力2倍)ものの、行動後も防御ができること、2回使えるという点で、アークビートルのプロミネンスより使いやすい性能になっています。

威力がやや強めなだけあって、充填と冷却性能が低めといったところ。

 

右腕「スカッター」は普通のライフル

f:id:shimtarosmonoblog:20210509194806j:plain

右腕パーツ「スカッター」はライフルとなっています。

性能的には可もなく不可もなくな普通のライフルって感じです。あえて言うのであれば、行動後の規制もなく無リスクで攻撃できるところ、★5に強化すれば貫通効果が付与されるといったところが魅力でしょうか。

 

左腕「スプリンク」充填性能が優秀

f:id:shimtarosmonoblog:20210509194801j:plain

左腕パーツ「スプリンク」は乱撃効果(1~3パーツにダメージ)のあるガトリングとなっています。使用後の冷却中は回避不能となるものの防御は可能なので、中途半端に装甲が残った状態の敵にトドメの一撃として積極的に使用していきたいですね。

装甲値の低さがやや気になりますが、他パーツのガトリングと比較しても威力や充填が高めに設定されているので、個人的にはかなり魅力的なパーツです。

 

脚部の充冷性能がアークビートル同様低すぎ

f:id:shimtarosmonoblog:20210509194756j:plain

脚部パーツ「ブレイザー」は充冷性能がマジで致命的です。初期型のアークビートルより充冷性能が低いです。

アークビートル同様射撃耐性と回避がやや高めですが、それ以外は平凡。

脚部特性は「Bローダー」です。Bローダーは攻撃を受けた際にその時点でのCG値×パーツランクの数値を回避性能に加算するというもの。脚部の回避値がもともと高めに設定されているので、強みをさらに伸ばせるような脚部特性となっています。

アークビートルの性能評価でも書かせていただきましたが、この性能は非常に不満が残ります、が、今回の「アークビートルダッシュ」はメダチェンジができる機体ということを忘れてはなりません。

通常形態の充冷が〇ソであっても、メダチェンジがめちゃ強であれば無問題、メダチェンジ後の性能を見ていきましょう!!

アークビートルダッシュ(メダチェンジ後)能力値を考察

ここからはメダチェンジ後のアークビートルダッシュの性能について考察していきます。メダチェンジの仕様についてはコチラの記事で解説していますので参考にしてみて下さい↓

上記記事ではメダチェンジのメリット・デメリットについて分かりやすく解説しています。

それではドライブAから見てみましょう

 

ドライブA「ハイパービーム」

f:id:shimtarosmonoblog:20210509194750j:plain

ドライブAはハイパービームとなります。必要CG以上で威力2倍冷却中は回避&防御が不能となります。ハイパービームは初期型アークビートルと同様の技ですが、威力はドライブAの方が上回っています(アークビートルは威力2068)。

CG消費が10必要となるものの、回数制限は無いため、CGが尽きるまで撃ち続けることができます。

 

ドライブB「パワーライフル」

f:id:shimtarosmonoblog:20210509194744j:plain

ドライブBはパワーライフルとなっています。パワーライフルの効果は自身の脚部パーツが破壊されていなければ威力が1.5倍になるというもの。メダチェンジ形態の場合、装甲が一体化となるためパーツ破壊の概念が無くなります。

つまり機能停止にならない限り、常に1.5倍の威力をキープできるということです。その意味でパワーライフルはメダチェンジと非常に相性が良い技であると言えます。

威力も初期型アークビートルやその他のパワーライフル持ちのパーツと比較してもかなりの高威力となっており、成功値も非常に高いのが魅力です。

デメリットとしては、ドライブA同様にCG消費が10必要なこと、冷却中は回避・防御が不能となることが挙げられます。

 

ドライブC「メガガトリング」

f:id:shimtarosmonoblog:20210509194738j:plain

ドライブCはメガガトリング。パワーライフルと同様、自身の脚部パーツが破壊されていなければ威力が1.5倍になるというものです。パワーライフルとは異なり、乱撃効果があるため、ダメージが1~3パーツに分散します。ダメージが分散する仕様上使いどころを選ぶ技ではありますが、他メダロットのメガガトリングと比較しても威力がずば抜けて高いため、ロボトル中盤での活躍にかなり期待できそうです。

デメリットとしては、ドライブA・B同様にCG消費が10必要なこと、冷却中は回避・防御が不能となることが挙げられます。

 

ムーブは飛行タイプ「アダプター」

f:id:shimtarosmonoblog:20210509194733j:plain

メダチェンジ後の脚部は飛行タイプとなり、脚部特性「アダプター」が付与されます。アダプターは地形相性Sのものを除き、全ての地形相性がAになるというものです。

メダチェンジ後のアークビートルダッシュは格耐、射耐、回避、充冷の全ての能力が飛躍的に向上します。通常形態の脚部が微妙なだけあって、この性能差はかなり魅力的ですね。

 

アークビートルダッシュのオススメメダルは?

回避性能の高さを活かすのであればマジシャンメダルがオススメです。

脚部パーツの特性Bローダーやメダチェンジ後の回避性能の高さから考えて、スピードタイプのマジシャンメダルは相性抜群であると考えます。チャージ特性は回避、カスリで+20%なので戦況によってはメダチェンジを解除することなく戦い続けることができそうです。

 

アークビートルダッシュの実戦の評価レビュー!

f:id:shimtarosmonoblog:20210509195108j:plain

アークビートルダッシュを実戦で使ってみた感想について書いていきます。

 

通常形態は並の性能レベル

通常形態においては、並のメダロットと同等なイメージです。

頭部パーツ「アペンディクス」のレーザーや左腕パーツ「スプリンク」のガトリングは魅力的ではありますが、脚部パーツの充冷の低さが致命的であるため、割と回避頼りの戦闘になりがちな気もしました。

メダチェンジ技のCG消費が必須であること、脚部パーツBローダーの特性から考えても、初手でCG行動をするのが無難かも。

 

メダチェンジ技の全てがCG10消費が痛い

f:id:shimtarosmonoblog:20210429205408j:plain

メダチェンジ後の技ドライブA~Cの全てにおいてCG消費10であるため、1ターン目から使用することは不可能です。

つまり1ターン目でパーツが破壊されるようなことがあれば、メダチェンジできなくなってしまうということです。メダチェンジできないアークビートルダッシュは充冷性能の低さから並のメダロットと変わりない存在となってしまうので、メダチェンジを確実に活かすためにはガードタイプのメダロットを導入する等して環境を整える必要があるということです。

 

メダチェンジして初めて強さを実感する

f:id:shimtarosmonoblog:20210509195103j:plain

メダチェンジ後は単純に強いです。

ドライブA~Cの全てが高威力なうえに、脚部性能が抜群に良いため高機動戦闘が期待できます。

f:id:shimtarosmonoblog:20210509195121j:plain

ただし、全ての攻撃についてCG消費が10必要であるということと、行動後の冷却時においては回避&防御が不能となるため直撃を喰らってしまうデメリットを考えると、短期決戦型のメダロットと言えるかもしれません。 

アークビートルダッシュ、もし復刻したら引くべき?

f:id:shimtarosmonoblog:20210509195135j:plain

アークビートルダッシュのピックアップガチャが復刻した際に引きべきかどうかについてですが…持っていない方は引くべきであると考えます!!通常形態時は地味な性能ではありますが、メダチェンジ後の性能はかなり魅力的です。

そして見た目がカッコイイ(*´ω`)←

初のメダチェンジ機体、今回ゲットできなかった方は、次回のピックアップガチャでぜひ狙ってみて下さいね。