しんたろす@にわかモノブログ

しんたろす@にわかモノブログ

凡人のしんたろすが気になるモノをシンプルに紹介。イイコトもワルイコトも綴りませう。

▼いま注目のオススメ記事はコチラ「AI資産運用」「0円投資」「PayPayポイント現金化」「平均利回り5.87%待つだけ資産運用」▼

dポイント投資やってみた!ほったらかした結果をブログで公開!!


※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心がけております。

dポイント投資やってみた!しんたろす(@mono_shimtaros)です(゚∀゚)

今回はdポイントを使って疑似的に資産運用ができるサービス「dポイント投資」をピックアップしてご紹介!

そもそもdポイント投資とは?dポイント投資をやってみた感想を知りたい!dポイント投資はほったらかしでも儲かるのか等についても解説していきます。

 

本記事の狙い

✔dポイント投資をやってみた感想を知りたい

 

✔dポイント投資はほったらかしで儲かる?

 

✔dポイント投資とは?

と気になっている方は、ぜひ本記事を参考にしてみて下さい。

dポイント投資とは?

本項目では、そもそも「dポイント投資」とは?ということで、dポイント投資の概要について解説していきます。

dポイント投資の概要についてはYouTubeチャンネル「タメールCH」さんでも解説動画がアップされていますので、あわせて参考にしてみて下さい。

以下、解説していきます。

なお、筆者が実践しているdポイント投資以外のポイント運用サービスについては以下記事にて詳しく解説していますので、あわせて参考にしてみて下さい。

 

NTTドコモが提供する疑似投資サービス

dポイント投資はNTTドコモが提供する投資サービスです。

一般的に資産運用における元手は「現金」を使って株を買付するわけですが、dポイント投資においては「dポイント(1ポイント=1円相当)」を元手に投資できるサービスとなります。

dポイントカード

売却時もdポイントとして加算され、現金(有価証券)を介せずにdポイントのみで取引される仕様上「疑似的な投資サービス」ともいえます。

 

口座開設不要で利用可能

一般的な資産運用サービスでは「証券口座」と呼ばれる株式投資専用の口座を開設し、銀行口座経由で現金を入金・取引する必要がありますが、dポイント投資は現金を介せずに取引する仕様上、口座開設不要・現金不要でサービスを利用できます。

 

100ポイント単位で投資できる

dポイント投資は各コースを100ポイント単位で買い付けすることが可能です。

100ポイント単位で買付できる

一般的な株式投資のような100株単位、1株単位で買付するのではなく、100ポイント単位(=100円相当)という少額買付が可能なことから、コツコツ貯まるdポイントとの相性は抜群と言えるでしょう。

 

手数料無料で利用可能

dポイント投資の利用手数料は無料です。

買付時や売却時に手数料が発生しないため、気軽に取引が可能です。

ただし、各コース・テーマに採用されている銘柄(ETF)には「経費率」や「信託報酬」と呼ばれる年率の手数料が設定(例:「米国大型株」は年率0.03%程度)されており、それを加味したうえでの価格変動(ポイント変動)となる点は頭の片隅に入れておきましょう。

 

厳選コースから選択可能

dポイント投資では、大きく分けて

「おまかせで運用」「テーマで運用」

の2種類があります(以下表、横スクロール可能)。

コース・テーマ名 種別 採用銘柄 投資条件
アクティブコース コース THEOグロース・AIファンド(80%)
THEOインカム・AIファンド(20%)
なし
バランスコース コース THEOグロース・AIファンド(45%)
THEOインカム・AIファンド(55%)
なし
日経平均株価 テーマ 日経平均225連動型上場投資信託 なし
新興国 テーマ iシェアーズ・コアMSCI
エマージングマーケット
なし
コミュニケーション テーマ iシェアーズグローバル
コミュニケーションサービス
なし
生活必需品 テーマ iシェアーズグローバル
生活必需品
なし
ヘルスケア テーマ iシェアーズグローバル・
ヘルスケア
なし
米国大型株 テーマ iシェアーズ・コア
S&P500
THEO+docomo
利用の方限定
金(ゴールド) テーマ iシェアーズゴールド・トラスト なし
クリーン・エネルギー テーマ iシェアーズグローバル・
クリーンエネルギー
なし
日経インバース指数 テーマ 日経平均インバース・
インデックス連動型上場投信
d払い
利用の方限定
SDGs/ESG テーマ iShares MSCI Global Sustainable Development Goals ETF なし

「おまかせで運用」は2コースのいずれか1つを選択

「テーマで運用」は複数のテーマから複数選択

が可能です。

【2023年9月】dポイント投資やってみた!ほったらかした結果は?

本項目では、筆者が実際にdポイント投資をやってみた結果や、ほったらかしで儲かるのか?ということについて、実際に感じたことをツラツラと書いていきます。

 

筆者のdポイント投資の結果は?

2023年7月からdポイント投資開始です!

さあ、どこまで儲かるのか?

「おまかせで運用」はアクティブコースへ

「テーマで運用」は日経平均へ

ひとまず、500ポイントずつ投資してみました。

dポイント投資の運用結果

いきなりマイナスからスタート(´;ω;`)ウゥゥ

と言ってもこのくらいは日常茶飯事。

ここからどう伸びてくるのか?ほったらかしで観察していきたいと思います。

ぶっちゃけ言うと、米国株を中心としたコース(テーマ)へ集中投資した方が儲かる期待値が高いことは明らかなのですが(おまかせ運用であれば「アクティブコース」、テーマ運用では「米国大型株」一択であると筆者は考えています)、本ブログでは比較の意味を込めて、

・おまかせ運用⇒アクティブコース

・テーマ運用⇒日経平均

へ投資してみました。

※追記

7月27日時点の運用結果がコチラ↓

2023年7月27日時点の運用結果

しれっと「アクティブコース」に追加投資しています。

アクティブコースは+11Pとなり、プラ転(運用損益がプラスになること)していますが、テーマ運用(日経平均)の方はまだマイナスの状態です。

9月17日時点の運用実績はコチラ↓

dポイント投資の運用実績

合計損益+44ポイントと少しずつではありますが、順調にプラスを推移しています。

投資結果は本記事にて不定期更新する予定なので、気になる方は再訪問してみて下さいね(゚∀゚)

 

ほったらかしで儲かる?

ほったらかしでも儲かる?ということについてですが、株価の上下を完璧に捉えることができる天才でない限り、ほったらかしの方が儲かる期待値が高いと筆者は考えています(特に米国株関連のコース)。

買付タイミングや引き出しタイミングに囚われすぎて、ちょっとした下落に耐え切れずに損切り(引き出し)を繰り返し結局は儲かりませんでした。なんてのは、株式投資で日常茶飯事だったりします。

そうであるならば、変にタイミングを図らずにdポイントが付与される度にdポイント投資をコツコツ繰り返して、期間分散をしつつ「ほったらかし」で投資することを筆者は選びます。

ただし、「〇〇ショック」のような株価暴落時には一時的な元本割れリスクが生じることには注意したいところ。

とは言いつつ、仮に運用損益がマイナスになった場合であっても、売却(引き出し)をしない限り損失が確定することは無いので、ほったらかしてプラスに転じるのを見守るまでです。

 

各コースのパフォーマンスを参照しよう

dポイント投資では全てのコース・テーマの運用パフォーマンスを一覧形式で参照することができます。

アクティブコースVSバランスコース

dポイント投資トップ画面の下部「全てのコース・テーマを一覧で比較」をタップします。

トップ画面

以下のようにテーマ・コース別に直近の運用パフォーマンスを参照・比較することが可能です。

直近の運用パフォーマンスが分かる

銘柄(テーマ・コース)選びに迷った際には、本機能を活用したいところです。

 

分配金が出ないことについて

dポイント投資は現金(有価証券)を介せずにdポイントのみで「疑似的に」投資できるサービスという仕様上、銘柄を保有・運用していても分配金が貰えないです。

例えば、dポイント投資内にあるテーマ運用「米国大型株」は、米国ETF銘柄「IVV」に連動するもので、本来であれば年4回の分配金を出している銘柄となります。

しかしながら「dポイント投資」という枠組みにおいては分配金が無いという事実にブチ当たります。

定期的に貰える「分配金」は中長期的な投資においては重要な存在と言えるので、この点は分配金が入金される「PayPay資産運用」の方に魅力を感じてしまうのが正直なところです。

dポイント投資のやり方を解説

dポイント投資は証券口座不要・銀行口座不要で始められることから、超簡単に開始することが可能です。

 

dポイント投資のやり方

1.dアカウントの登録

2.dポイント投資の初期設定

3.テーマ、コースを選択

4.dポイント投資開始

本項目では、dポイント投資のやり方について解説していきます。

 

1.dアカウントの登録

dアカウント公式サイト」からdアカウントを無料取得します。

ドコモ回線不要で無料登録できる

dアカウントの取得は「dポイント投資」で必要なアカウントであることはもちろんのこと、dポイントを貯めるうえで必要なアカウントとなりますので、ササっと登録してしまいましょう。

なお、dアカウントはドコモ回線を持っていなくても無料で登録できます。

 

2.dポイント投資の初期設定

dポイント投資公式サイト」から初期設定を行います。

トップ画面から「初めての方はこちら」をタップします。

 

初期設定を行おう

本人確認の画面に移行しますので、先ほど登録したdアカウントを選択して、連携を行います。

dアカウントと紐づけ、規約に同意

上記(右)のとおり、規約の画面に移行しますので、「上記全ての内容に同意する」をタップします。

 

3.テーマ、コースを選択

運用コースを選択します。

今回は「おまかせで運用」を選択します。

運用コースを選択しよう

選択したコースから実際に投資するコースを選択、及びポイント数を入力した後「確認する」をタップします。

今回は「アクティブコース」に500ポイントを投資します。

コース選択⇒ポイント入力

以下のとおり確認画面に移行するので、コースやポイント数に間違いが無いことを確認し「確定する」をタップします。

確定する⇒完了

無事、登録・買付が完了しました。

 

4.dポイント投資開始

買付後、直ちにポイントが反映されるわけではなく、以下のとおり、選択コースにより反映タイミングが異なることに注意しましょう。

出典:dポイント投資公式

例えば、「おまかせ運用」へ当日14時までに投資した場合、

・翌々営業日の18時頃 ⇒ 受付

・翌翌々営業日の17時頃 ⇒ 更新

されます。

ポイント数が反映された状態

無事、dポイント投資を開始することができました。

dポイント投資やってみた!ほったらかした結果をブログで公開まとめ

 

POINT

・dポイント投資は口座開設不要

 

・米国株関連のコースをほったらかして儲けたい

 

・銘柄選びに迷ったら一覧で比較してみよう

今回はdポイントを使って疑似的に資産運用ができるサービス「dポイント投資」をピックアップしてご紹介・解説しました。

貯まったポイントはお買い物で消費するのが一般的でしたが、増やす時代へ変わりつつあるものと筆者は考えています。

その意味で、dポイント投資は口座開設不要・銀行口座不要で気軽に始められることから、これから資産運用を始めたいと考えているユーザーにはぴったりのサービスと言えるでしょう。

dポイントは消費する時代から増やす時代へ、本記事を参考に「dポイント投資」を通じた手軽な資産形成体験を始めてみてはいかがでしょうか?