たまにガチャガチャ(ガシャポン)をやってしまう!しんたろす(@mono_shimtaros)です!
今回は可愛らしいペン置き「猫のペン置き(ネコのペンおき)」をガシャポンコーナーで発見、ガチャってきたのでレビューしていきたいと思います。
ネコ好きの方はもちろんのこと、可愛らしいペン置きが欲しいなぁと思っていた方は、ぜひ本記事を参考にしてみたくださいね。
それでは、いってみよう('ω')ノ
ガチャポンコーナーに文具グッズ…だと!
ショッピングモールに行くと、必ずと言っていいほど覗いてしまうのがガチャポンコーナーですよね(私だけ??('ω'))!
最近では子供向けだけでなく、大人をターゲットにしたようなガチャポンも多く出されていて、クオリティそのものもガシャポンとは思えないようなものが出てきつつあります。
そんな中でかわいらしい文具グッズを発見してしまったのです。
それがコチラ↓
Qualia(クオリア)製のガチャガチャ商品で、1回300円で回すことができます。
これ可愛すぎでしょ(゚∀゚)マジで。しかも結構しっかりしてそうだし!
さすが300円ガチャなだけあるぜ。
個人的にはミケネコ欲しいけども、全部かわいいからどれでもいいや。
気づいたら100円投入してるパターンです、はい。
からの、回しいきまーす。


さて、何が当たってるかな…白いのが見えるな…よし帰ろう!
ネコのポージングがシュールすぎるww
というわけで当たったのがコチラです。
この絶妙な腰使いがシュールすぎてマジでツボですww
「〇ザエさん」のオープニングを思い出すのは私だけでしょうか??
お次、後ろ姿を見てみましょう。


足としっぽの3点で支えているので安定してますね。
ネコのペン置きは全部で5種類あるみたいですね。
ポージングは共通の腰振りポーズです。こうやって横並びで見ると、これまたシュールで面白い('ω')
ネコのぺんおきにいろいろ置いてみた
というわけで、実際に置いていきたいと思います。
今回は検証の意味も含めて、ペンだけではなくいろいろな文具を乗せていきたいと思います。
まずは普通に鉛筆から、と思いましたがプチハプニング(;_;)


落としてしまいました。
これ、実際に置こうとした時に分かったのですが、なにげに置く位置がシビアです( ゚Д゚)
慣れるまでにはちょい時間がかかりそう。
無事置くことができました。
お次はボールペンいってみましょう!!
使用するのはBIC製の六角ボールペンです。
うまく乗せることができました。
お次はプロッキーの細字タイプいってみましょう!


落としてしまいました…
どうやら丸いフォルムをしたペンは苦手のようですね…でもプロッキーには救済手段があります。
それがこの置き方↓
キャップ部分がフラット面になっているので、ここに手を当てれば置くことが可能となります。
さて、お次はプロッキーの太字タイプです。
さすがに手に置くのは無理があったので、頭に乗せたところ、うまくいきました。なかなかシュールです。
お次はPLUS製のスティックのりです。
これまた手に置くのには無理があるので、回転軸のくぼみに頭をはめて帽子風にしてみました。
この置き方の弱点としては後ろに支えが無いと置けないことです。写真では後ろのボードが支えとなっているので何とか置けている状態です。
お次に巨大なアレいってみましょう。
無印良品のハンドシュレッダーです。
悲しいかな、これが一番置きやすかったかもしれませんw
しかしハンドシュレッダーとはいえ、こやつにとっては巨大な文具。それを顔色一つ変えずに持ち上げている様子は、まさに文具界の異端児とっても過言では云々…
お次はお気に入りの超極細多色ボールペン「ジェットストリームエッジ3」です。
3色ボールペンなので普通のボールペンよりちょい太めなのですが、なんとかいけましたね(゚∀゚)
おまけです。
スイーツの秋。
— しんたろす@にわかモノブログ広報部 (@mono_shimtaros) October 4, 2020
ハーゲンダッツうまし。
ネコを添えて。#秋のネコのペンおき #ネコのペンおき #猫のペン置き #ハーゲンダッツ #華もち #栗あん #アイス #スイーツ男子 #スイーツ #写真コンテスト #シュール #ブログ書け https://t.co/ZXMP1LllIj pic.twitter.com/4YsjsUl7Xl
スイーツの秋ということでハーゲンダッツの華もちを絡めてみました。にしても華もち美味かったなぁ…またリピするかもです。
ガシャポン「猫のペン置き(ネコのぺんおき)」まとめ
・300円で1回できるガシャポン商品で全5種
・シュールでかわいいデザインの猫がツボ
・丸形のペンは苦手だが、角形のペンなら問題なく置ける
今回私はショッピングモールのガチャポンコーナーで回しましたが、確実に欲しい!!という方は、ネット通販でフルコンプセットを購入してしまうのも一つの手かもしれません。
かわいくてシュールなペン置き「猫のペン置き(ネコのペンおき)」気になる方はぜひゲットしてみて下さいね!!
それでは今回はこれまで、最後までお読みいただきありがとうございました。
以上、しんたろすでした(=゚ω゚)ノ