スタディングで公務員試験社会人枠は合格できる?しんたろす(@mono_shimtaros)です( ゚Д゚)
今回はスタディング公務員講座の社会人経験者合格コースをピックアップ!
社会人経験者合格コースのカリキュラムの概要や、そもそも本当に合格できるのか?ということについて元公務員のしんたろすが考察していきます。
✔社会人枠で公務員試験受験を考えてる
✔スタディング公務員講座の合格実績を知りたい
✔スタディング公務員講座の社会人コースを知りたい
と気になっている方は、ぜひ本記事を参考にしてみて下さい。
- 社会人でスタディング公務員講座の合格実績はあるの??
- 社会人経験者合格コースの詳細や受講料は?
- 社会人経験者合格コースの各カリキュラムを見てみる
- 社会人採用枠はスタディング公務員講座で合格できる?真剣に考えてみたまとめ
社会人でスタディング公務員講座の合格実績はあるの??
結論、社会人の合格実績はあります。
「STUDYing(スタディング)公務員講座」では、受講者の公務員試験合格実績・合格体験談を公開しています。
本項目ではスタディング公務員講座の受講者の中から、社会人枠で合格した方の体験談を紹介していきます。
【東京都キャリア活用採用 最終合格】
公務員の社会人採用があることを知り、はじめは独学で勉強していましたが、公務員試験は範囲が広く勉強の方法が分からない状態でした。
年度か受験する中で公務員試験についてインターネットで調べている時に広告でスタディングを見つけてすぐに登録して勉強を開始しました。
スタディングは動画で分かりやすく、知識問題の対策だけでなく、論文対策、エントリーシートの書き方や面接対策の動画もあったのが良かったと思います。
公務員試験は独学で合格するのは難しいと感じます。
公務員対策講座は沢山ありますが、お手頃な価格でスキマ時間を使って勉強できるスタディングはお勧めです!
引用元:スタディング「公務員試験合格実績・合格体験談」
【特別区職員1類大卒程度最終合格】
私は年末に会社都合で退職することが決まってから公務員(特別区職員)を目指したので、試験までたった4ヶ月しかありませんでした。
そんな中、私を合格に導いてくれたのはスキマ時間で学習可能なスタディングです。
特に、苦手な数的推理の克服やあまり時間をかけたくないサブ教科の集中暗記にかなり役立ちました。
これから受験される皆さんも、本番まで不安や時間との闘いになると思いますが、自分に負けず最後まで諦めずに頑張って欲しいと思います。
努力はきっと報われます!応援してます。
引用元:スタディング「公務員試験合格実績・合格体験談」
【広島県最終合格】
今年4月に社会人経験枠での公務員試験にチャレンジすることに決めましたが、時間もなく、働きながらどのような対策をすればよいのかも分からなかったため、調べた中でも一番効率が良さそうだったスタディングを受講しました。
特に有り難かったのはビデオ講座で、苦手な時事問題なども簡単にポイントを押さえることができ、試験前日にも不安なところを短時間で復習できました。
本命の自治体一本に絞っての受験でしたが、スタディングで流れとポイントが頭に入っていたので、驚くほど落ち着いて試験に臨めたように思います。
自分に合ったスタイルで学習し、合格に繋げることができたので、本当にスタディングを選んで正解でした。
残業など日々忙しく働かれている方でも、充分対策でき、満足できるカリキュラムだと思いますので、安心して受講して下さい!
引用元:スタディング「公務員試験の合格実績・合格体験談」
✔通勤時間中などのスキマ時間をフル活用
✔お手頃な受講料設定
✔人物試験対策動画(面接、論文、ES)の充実
✔数的処理の苦手克服
✔時事問題対策
独学では難しい経験者向けの論文・面接対策や、スキマ時間を活用した学習などが評価している方が多い印象です。
また、数的処理や時事問題の克服という点についても見逃せないポイントでしょう。
国家総合職、国家一般職、国税専門官、東京都、北海道、青森県、山形県、宮城県、栃木県、千葉県、愛知県、新潟県、広島県、愛知県、三重県、長崎県、大分県、熊本県、東京都特別区、横浜市、さいたま市、仙台市、名古屋市、京都市、広島市、岩国市、長崎市、警視庁、北海道警、兵庫県警、東京消防庁、名古屋市(消防)
その他市町村、準公務員採用など
今回ご紹介した合格体験談以外にも、スタディング公務員講座では最新の「公務員試験の合格実績・合格体験談」を随時掲載していますので参考にしてみて下さい。
社会人経験者合格コースの詳細や受講料は?
スタディング公務員講座の社会人向けのコースとしては「社会人経験者合格コース」が該当します。
【価格】65,780円
【対象者】社会人経験者
【合格お祝い金(10,000円)制度】対象
【想定職種】
県庁、市役所、国家一般職、国税庁
【コースのポイント】
✔経験者論文・面接・職務経歴書に完全対応
✔傾向を踏まえた教養試験の学習
✔相談サービスとES添削あり
【科目】
・数的処理(数的推理・判断推理・空間把握・資料解釈)
・文章理解(現代文・英文)
・自然科学
・社会科学
・人文科学
・時事対策
・経験者論文対策
・経験者面接対策
【コースに含まれる教材】
・基本・演習講座(動画・音声 合計約60時間)
・スタートアップガイド
1冊(PDF)
・経験者採用試験ガイダンス
1回(約50分)
・WEBテキスト
・スマート問題集 80回
・トレーニング問題集
数的ステップアップトレーニング165問
英文速読トレーニング300問
・実力テスト 4回
・経験者論文対策(動画・音声)
7講座 合計約5時間45分
・経験者面接対策(動画音声)
8講座 合計約5時間
(エントリーシート添削サービス付)
・時事対策(動画・音声)
6講座 合計約3時間
・受験Q&Aサービス
チケット3枚
・ロジカルシンキング講座(特典)
3テーマ
スタディング公務員講座の一番人気「地方上級・市役所教養合格コース」との主な違いは、
✔経験者論文対策
✔経験者面接対策
✔経験者採用試験ガイダンス
が専用口座として用意されていることです。
次の項目では、社会人経験者合格コースの各カリキュラムを深堀りしていきたいと思います。
社会人経験者合格コースの各カリキュラムを見てみる
社会人経験枠で受験する場合、基本的に働きながら受験するケースが想定されます。
これの意味することは、いかにしてスキマ時間を活用して勉強時間を確保するか、また、メリハリの効いた対策がとれるかに掛かっているということです。
この2つを意識したうえで、スタディング公務員講座の社会人経験者コースのカリキュラムを見ていきたいと思います。
一般知能(数的処理、文章理解)対策について
教養試験の中で、最も出題数が多い(出題数の約半数)とされるのが一般知能分野です。
特に数的処理を捨てることは自殺行為になりかねないので、他の科目に相当な自信が無い限り、切っても切れない科目と言ってよいでしょう。
実際の合格実績・合格体験談でも語られていますが、スタディング公務員講座は数的処理に強い通信講座と言われています。
これはエクシア出版による開発協力の影響が最も強いものと考えられます。
エクシア出版は数的処理の第一人者「畑中敦子」氏が代表を務める企業です。
畑中先生の書籍として代表的なのが、通称「ワニ本」「カンガルー本」と呼ばれる数的処理の問題集です。
私自身も独学時代にカンガルー本でお世話になった身なので、その分かりやすさは身に染みて理解しています。
これは社会人経験者合格コースのカリキュラムを見てもらうと分かるとおり、基礎講義・演習講義・トレーニング問題集・実力テストの全てのコンテンツに数的処理が組み込まれており、徹底的に演習して得点源にしてやろうという強気の姿勢が見て取れます。
文章理解についても、現代文・英文毎にカリキュラムを分け、出題種類別(内容把握、趣旨把握、内容一致など)の講座を順序立てて講座を展開しており、トレーニング問題集では英文速読トレーニングを300問掲載していることからも、実際の試験における出題ボリュームに合わせて、メリハリの効いたカリキュラムを組んでいる印象があります。
一般知識(自然科学、社会科学、人文科学)対策について
これはどの公務員予備校にも言えることなのですが、基本的に一般知識分野は予備校のみで網羅するのは不可能です。
出題問題数の少なさから考えても一般知識分野を極めるという行為は基本的にコスパの悪い学習と言えるでしょう。
自然科学で言えば、生物や地学、人文科学で言えば世界史や日本史がこれに当たりますが、自治体(特に市役所)によっては1問出題されるかされないかの科目もあるので、自身の受験する自治体の出題傾向を鑑みたうえで、絞り込んだ対策が求められます。
社会人経験者合格コースのカリキュラムを見てみると明らかで、例えば日本史の講座については頻出とされる近現代に絞り込んだ形で講座を組んでいます。
社会科学の時事関連問題を除き、薄く広く、深い入りはしないことが賢明な分野と言えるでしょう。
時事問題対策について
近年の教養試験において、時事問題が多く出題される傾向にあります。
筆記試験はもちろんのこと、論文や面接対策にも繋がる科目なので、対策すべきカテゴリーと言えるでしょう。
スタディングのカリキュラムでは社会科学の一部講座と時事対策講座の2つの講座にて時事問題を対策します。
各講座で傾向を掴みつつ、最新ニュースのチェックや時事関連のまとめ本を活用して対策をしていくことが求められるでしょう。
経験者論文・経験者面接について
スタディング公務員講座では、通常の論文面接対策とは異なる、社会人経験枠専用の論文・面接対策講座を実施しています。
経験者論文対策が7講座(約5時間45分)、経験者対策が8講座(約5時間)と合計10時間以上の対策講座をweb上で受講することができます。
面接対策では自身のエントリーシート添削もしてくれるので、限られた時間の中で効果的な対策を打つことが期待できます。
社会人採用枠はスタディング公務員講座で合格できる?真剣に考えてみたまとめ
・スタディングは社会人合格実績あり
・メリハリの効いたカリキュラムを展開
・社会人経験者枠専用の論文・面接対策あり
今回は「STUDYing(スタディング)公務員講座」の社会人経験者合格コースについてピックアップしてご紹介しました。
最後にスタディング公務員講座がおすすめな方をまとめていきます。
✔市役所・地方上級を志望する人
✔予備校費用をできる限り抑えたい人
✔スキマ時間を活用して勉強したい人
✔通勤・通学しながら学習したい人
✔独学と予備校を併用したい人
✔数的処理が苦手な人
✔2次試験対策のみ受講したい人
メリハリの効いたカリキュラムや、社会人経験者枠専用の論文・面接対策のすべてをweb上で受講可能といったメリットを考えると、スキマ時間を活用して合格を手に入れた受講者の方たちの体験談にも納得がいきます。
社会人枠で公務員試験最終合格を目指している方は、一度「無料体験講座」を受講してみることをオススメします。