しんたろす@にわかモノブログ

しんたろす@にわかモノブログ

凡人のしんたろすが気になるモノをシンプルに紹介。イイコトもワルイコトも綴りませう。

▼いま注目のオススメ記事はコチラ「AI資産運用」「0円投資」「PayPayポイント現金化」「平均利回り5.87%待つだけ資産運用」▼

スタディング公務員講座の評判や口コミは?本当に合格できる?元公務員が本気で調査!


※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心がけております。

f:id:shimtarosmonoblog:20220401121150j:plain

独学地方上級の合格経験アリ!元公務員のしんたろす(@mono_shimtaros)です(゚∀゚)

今回は、累計14万人を突破した人気のオンライン講座「STUDYing(スタディング)」の公務員講座をピックアップしてご紹介!

各種サービスの価格・詳細について解説すると同時に、無料体験講座を実際に使ってみて感じたメリット・デメリットについても詳しくご紹介・解説していきます。

 

本記事の狙い

✔スタディング公務員講座で本当に合格できる?

 

✔スタディング公務員講座の各コースの価格・特長を知りたい

 

✔スタディング公務員講座の評判や口コミが気になる

と気になっている方は、ぜひ本記事を参考にしてみて下さい。

\1分ではじめる無料体験!/

STUDYing(スタディング)公務員講座とは?

STUDYing(スタディング)公務員講座」はオンライン上で受講できる通信講座です。

スタディング公務員講座の強みは地方上級・市役所に特化したカリキュラムです。

 

スタディング公務員講座の主なコース

・地方上級、市役所教養合格コース

 

・法律系専門科目速習コース

 

・社会人経験者合格コース

 

・論文/面接速習コース(地方上級、市役所) etc...

この他にも社会人採用向けのコースや論文・面接対策コースも用意されており(後ほど詳しくご紹介)、いずれもスマホのみで体験できる無料講座も用意されているので、気軽にお試しすることが可能です。

\1分ではじめる無料体験!/

スタディング公務員講座の合格率は?本当に合格できるの?

結論、合格できます!

スタディング公務員講座では「合格実績・合格体験談 」を公開しています。

 

主な合格実績

国家総合職、国家一般職、国税専門官、東京都、北海道、青森県、山形県、宮城県、栃木県、千葉県、愛知県、新潟県、広島県、愛知県、三重県、長崎県、大分県、熊本県、東京都特別区、横浜市、さいたま市、仙台市、名古屋市、京都市、広島市、岩国市、長崎市、警視庁、北海道警、兵庫県警、東京消防庁、名古屋市(消防)

その他市町村、準公務員採用など

気になる合格率についてですが、残念ながら公開されていません。

これは、スタディング公務員講座がオンライン講座という性質上、全ての合格者から報告をもらうことができないために起こるものです。

しかしながら、上記合格実績を見ていただくと分かるとおり、地方上級から市区町村役所(場)まで、全国のさまざまな自治体志望者から着実に合格者を排出しているという実績を見る限り、信頼ある公務員講座として見てよいでしょう。

\1分ではじめる無料体験!/

STUDYing(スタディング)公務員講座の評判がめっちゃ良いワケ

STUDYing(スタディング)公務員講座の特長として地方上級・市役所向け教養試験対策が充実していることが挙げられます。

 

主な教養試験対策向けのコースは以下のとおり

・地方上級、市役所教養合格コース

・社会人経験者合格コース

・警察官・消防官合格コース

・地方上級、市役所一般知能速習コース

・論文/面接速習コース(地方上級・市役所)

受講者の声で多く見受けられるのは、

 

受講者の中で多い口コミ

✔数的処理の評判がすこぶる良い

 

✔2次試験対策(論文・ES添削・面接)の講座がある

 

✔スキマ時間を利用して受講できる

という声が多く見受けられました。

数的処理については、エクシア出版による開発協力の影響が大きいものと考えられます。

エクシア出版は数的処理の第一人者「畑中敦子」氏が代表を務める企業です。

畑中先生は、知る人ぞ知る数的処理参考書「ワニ本」「カンガルー本」の著者です。

私自身も公務員試験受験時代に畑中先生の「カンガルー本」でお世話になった身なので、その分かりやすさは破格級のクオリティであることは間違いないと言えます。

また、2次試験対策については、自分1人では何をしていいか分からないというのが正直なところで、基礎講座を通して面接エントリーシートの書き方論文のコツ等を通信講座で教えてくれる点が評価されています。

\1分ではじめる無料体験!/

STUDYing(スタディング)公務員講座の対応科目一覧

教養試験対策向けの各コース対応科目一覧を表にしてまとめてみたので、ご紹介します。

①地方上級、市役所教養合格コース

②社会人経験者合格コース

③警察官・消防官合格コース

④地方上級、市役所一般知能速習コース

⑤論文/面接速習コース(地方上級・市役所)

科目(講座数)
算数入門(7)        
数的推理(19)  
判断推理(14)  
空間把握(11)  
資料解釈(5)  
【演習】
数的処理(17)
 
現代文(7)  
英文(5)  
自然科学(12)    
社会科学(12)    
人文科学(12)    
論文対策(5)    
経験者論文(7)        
面接対策(7)    
経験者面接(8)        
時事(6)    
受験Q&Aチケット 3枚 3枚 3枚    
ビジネスマナー(5)      
ロジカルシンキング(3)    

最も人気のコースが①地方上級、市役所教養合格コースです。

地方上級(県庁、市役所)志望者が勉強すべき内容を全て網羅した詰め合わせパックとなります。

②社会人経験者合格コースは、面接・論文対策が経験者向け講座となっており、ビジネスマナーが省略されています。

③警察官・消防官合格コース算数入門が追加されています。

④地方上級、市役所一般知能速習コースは、一般知能分野(数的処理、文章理解)に絞り込んだコースになっています。

例えば「数的処理が苦手なので基礎固めをしたい」という方は、④コースを選択することで苦手分野克服に活用できそうですね。

⑤論文/面接速習コースは、独学での対応が難しい人物試験対策向けのコースとなっています。

\1分ではじめる無料体験!/

STUDYing(スタディング)公務員講座各コースの詳細・価格を紹介

ここからはスタディング公務員講座の教養試験対策関連コースをご紹介していきます。

【コース別価格一覧】

コース名 価格
地方上級・市役所教養合格コース 55,000円~66,000円
社会人経験者合格コース 65,780円
警察官・消防官合格コース 55,000円~66,000円
法律系専門科目速習コース 33,000円
地方上級・市役所一般知能速習コース 38,000円
論文/面接速習コース 36,000円

いずれもかなりリーズナブルな価格設定になっています。

価格変動のあるコースについては、合格目標の時期に応じて変わるためです。

基本的に最新年度版の合格目標コースの方が高いと考えればよいでしょう。

以下、各コースについて詳細を解説していきます。

 

【1番人気】地方上級・市役所教養合格コースの詳細

大卒程度である地方上級・市役所教養対策向けの最も人気のコースとなっています。

\人気コースを詳しく見る▼/

 

地方上級市役所合格コース概要

【価格】55,000円~66,000円

【対象者】大学生、既卒者

【合格お祝い金(10,000円)制度】対象

【想定職種】

 県庁上級、市役所上級、国立大学法人、各種教養試験対策

【コースのポイント】

 ✔教養試験と人物試験(論文・面接)に完全対応

 ✔数的処理、論文・面接を徹底攻略

 ✔相談サービスとES添削あり

【科目】

・数的処理(数的推理・判断推理・空間把握・資料解釈)

・文章理解(現代文・英文)

・自然科学

・社会科学

・人文科学

・時事対策

・論文対策

・面接対策

【コースに含まれる教材】

・基本・演習講座(動画・音声 合計約60時間)

・スタートアップガイド

  1冊(PDF)

・公務員試験合格戦略セミナー

  2回(合計約1.5時間)

・WEBテキスト

・スマート問題集 80回

・トレーニング問題集

  数的ステップアップトレーニング165問

  英文速読トレーニング300問

・実力テスト 4回

・論文対策(動画・音声)

  5講座 合計約4.5時間

・面接、ES対策(動画音声)

  7講座 合計約4.8時間

  (エントリーシート添削サービス付)

・時事対策(動画・音声)

  6講座 合計約3時間

・受験Q&Aサービス

  チケット3枚

・就活動画コンテンツ

  8テーマ

価格は55,000円~66,000円とかなりリーズナブルな価格設定です。

定期的に割引キャンペーンを実施しているので、時期によっては1万円程度安い受講料で購入できる場合があります。

教材(テキスト・問題集)は全てWEB上で完結する仕様(オプションで冊子版も購入可能)となっています。

基本講義はトータルで約60時間ということで、本気を出せば2~3週間程度で全体は観れるといった感じでしょうか。

講義視聴後はスマート問題集で軽く復習して次の講義へ…を繰り返し、トレーニング問題集に移っていくというのが想定される学習の流れです。

数的処理では実力テストも付属されているため、タイムマネジメント・アウトプットの訓練をすることができます。

\1分ではじめる無料体験!/

 

社会人経験者合格コースの詳細

社会人経験向け教養試験対策コースとなっています。

\社会人コースを詳しく見る▼/

 

社会人経験者合格コース概要

【価格】65,780円

【対象者】社会人経験者

【合格お祝い金(10,000円)制度】対象

【想定職種】

 県庁、市役所、国家一般職、国税庁

【コースのポイント】

 ✔経験者論文・面接・職務経歴書に完全対応

 ✔傾向を踏まえた教養試験の学習

 ✔相談サービスとES添削あり

【科目】

・数的処理(数的推理・判断推理・空間把握・資料解釈)

・文章理解(現代文・英文)

・自然科学

・社会科学

・人文科学

・時事対策

経験者論文対策

経験者面接対策

【コースに含まれる教材】

・基本・演習講座(動画・音声 合計約60時間)

・スタートアップガイド

  1冊(PDF)

経験者採用試験ガイダンス

  1回(約50分)

・WEBテキスト

・スマート問題集 80回

・トレーニング問題集

  数的ステップアップトレーニング165問

  英文速読トレーニング300問

・実力テスト 4回

・経験者論文対策(動画・音声)

  7講座 合計約5時間45分

・経験者面接対策(動画音声)

  8講座 合計約5時間

  (エントリーシート添削サービス付)

・時事対策(動画・音声)

  6講座 合計約3時間

・受験Q&Aサービス

  チケット3枚

・ロジカルシンキング講座(特典)

  3テーマ

価格は65,780円とかなりリーズナブルな価格設定です。

地方上級・市役所教養合格コースとほぼほぼ同様ですが、人物試験対策(面接・論文)については経験者専用の講義となっているのと、経験者採用試験ガイダンスが追加されている点に違いがあります。

教材(テキスト・問題集)は全てWEB上で完結する仕様(オプションで冊子版も購入可能)となっています。

\1分ではじめる無料体験!/

 

警察官・消防官合格コースの詳細

大卒程度の警察官・消防官採用試験の合格を目指すコースです。

\警察官・消防官コースを詳しく見る▼/

 

警察官・消防官合格コース概要

【価格】55,000円~66,000円

【対象者】大学生、既卒者

【合格お祝い金(10,000円)制度】対象

【想定職種】

 警視庁、警察官、東京消防庁、消防官

【コースのポイント】

 ✔算数から学び直せる数的処理攻略カリキュラム

 ✔警察官・消防官に特化した面接対策

 ✔相談サービスとES添削あり

【科目】

算数入門講座

・数的処理(数的推理・判断推理・空間把握・資料解釈)

・文章理解(現代文・英文)

・自然科学

・社会科学

・人文科学

・時事対策

警察・消防作文対策

警察・消防面接対策

【コースに含まれる教材】

・基本・演習講座(動画・音声 合計約63.5時間)

・スタートアップガイド

  1冊(PDF)

・公務員試験合格戦略セミナー

  2回(合計約1.5時間)

・WEBテキスト

・スマート問題集 86回

・トレーニング問題集

  数的ステップアップトレーニング165問

  英文速読トレーニング300問

・実力テスト 4回

警察・消防作文対策(動画・音声)

  5講座 合計約4.5時間

警察・消防作文対策(動画音声)

  7講座 合計約3時間

  (エントリーシート添削サービス付)

・時事対策(動画・音声)

  6講座 合計約3時間

・受験Q&Aサービス

  チケット3枚

・就活動画コンテンツ

  8テーマ

価格は55,000円~66,000円リーズナブルな価格設定です。

教材(テキスト・問題集)は全てWEB上で完結する仕様となっています(オプションで冊子版を購入可能)。

基本講義はトータルで約63.5時間ということで、地方上級・市役所教養合格コースより3.5時間程度長くなっています。

これは、警察官・消防官合格コースに算数入門の講座が追加されているためです。

数的処理に苦手意識を持っている方でも、算数から学び直すことができる為、ステップアップ式に学習・攻略することができます。

講義視聴後はスマート問題集で軽く復習して次の講義へ…を繰り返し、トレーニング問題集に移っていくというのが想定される学習の流れです。

\1分ではじめる無料体験!/

 

地方上級・市役所一般知能速習コースの詳細

大卒程度である地方上級・市役所教養対策向けのコースとなっています。

\一般知能速習コースを詳しく見る▼/

 

地方上級市役所一般知能速習コース概要

【価格】38,000円

【対象者】大学生、既卒者

【合格お祝い金(10,000円)制度】対象

【想定職種】

 県庁上級、市役所上級、国立大学法人等

【コースのポイント】

 ✔短期集中型学習で合格を目指す

 ✔得点効率の高い一般知能に特化した速習カリキュラム

 ✔数的処理を段階的に無理なく学習可能

【科目】

・数的処理(数的推理・判断推理・空間把握・資料解釈)

・文章理解(現代文・英文)

【コースに含まれる教材】

・基本・演習講座(動画・音声 合計約45時間)

・スタートアップガイド

  1冊(PDF)

・公務員試験合格戦略セミナー

  2回(合計約1.5時間)

・WEBテキスト

・スマート問題集 48回

・トレーニング問題集

  数的ステップアップトレーニング165問

  英文速読トレーニング300問

・実力テスト 4回

一般知能分野(数的処理・文章理解)に絞り込んだコースの為、価格は38,000円とかなり安いです。

基本講義はトータルで約45時間ということで、1週間程度で全体は観れるといった感じでしょうか。

数的処理や文章理科は出題数も多く、苦手としている方も多いですが、克服することで得点源になることは間違いありません。

数的処理・文章理解を強化・得点源にしたい方にオススメのコースと言えるでしょう。

教材(テキスト・問題集)は全てWEB上で完結する仕様(オプションで冊子版購入可能)となっています。

講義視聴後はスマート問題集で軽く復習して次の講義へ…を繰り返し、トレーニング問題集に移っていき、実力テストで総仕上げ、というのが想定される学習の流れです。

\1分ではじめる無料体験!/

 

論文/面接速習コース(地方上級・市役所)の詳細

大卒程度である地方上級・市役所の論文試験・面接試験の対策に最適なコースとなっています。

\論文/面接速習コースを詳しく見る▼/

 

論文/面接コース概要

【価格】36,000円

【対象者】大学生、既卒者

【合格お祝い金(10,000円)制度】対象

【想定職種】

 県庁上級、市役所上級、国立大学法人等

【コースのポイント】

 ✔キャリアコンサルタントによる講義と添削

 ✔論文の書き方をイチから学ぶことができる

 ✔具体的な面接シーンの動画で理解できる

【科目】

・論文対策

・面接対策

【コースに含まれる教材】

・スタートアップガイド

  1冊(PDF)

・公務員試験合格戦略セミナー

  2回(合計約1.5時間)

・論文対策(動画・音声)

  5講座 合計約4.5時間

・面接、ES対策(動画音声)

  7講座 合計約5時間

  (エントリーシート添削サービス付)

いわゆる人物試験(論文対策、面接対策)に特化したコースになっています。

価格は36,000円とかなりリーズナブルな価格設定ですね。

人物試験は独学での対策が難しいのが実際のところで、人物試験特化のコースがあるのはありがたいですね。

講義時間もトータルで9.5時間程度なので、例えば1次試験合格後に購入・受講することで効率的に対策を打つことができます。

対策の難しい独学の方にもおすすめしたいコースと言えるでしょう。

\1分ではじめる無料体験!/

STUDYing(スタディング)公務員講座は専門対策のコースあり

スタディング公務員講座では専門試験対策の講座もあります。

ただし、現状スタディングにおける専門科目は「憲法」「民法」「行政法」の3科目に絞られている点に注意が必要です。

地方上級で専門科目試験を受験する予定のある方は、他の専門科目(ミクロ経済学やマクロ経済学、政治学、社会学等)については、独学など別の方法で学習することが求められます。

スタディング公務員講座の専門科目対策については以下記事にて詳しく解説していますので、あわせて参考にしてみてください。

STUDYing(スタディング)公務員講座のメリット

STUDYing(スタディング)公務員講座で教養試験対策をするうえで、オススメすべき点を挙げていきます。

 

競合予備校と比較してコスパ抜群

スタディング公務員講座は価格がとにかく安いです。

 ・できる限り予備校費用を抑えたい

 ・初学者なので、基礎力をつけたい

 ・独学と併用したい

 ・数的処理で稼ぎたい

と考えている方については、非常にコスパの良い価格です。

基本的に全てWEB上で完結するシステムになっているので、価格競争力という観点からはアタマ一つ抜き出ているものがあります。

【競合予備校比較(調査時点)】

予備校名 コース名 価格
TAC 教養本科生(WEB通信講座) 195,000円
LEC 市役所教養コース 215,000円
アガルート 市役所・国立大学法人カリキュラム 118,800円
スタディング 地方上級・市役所教養合格コース 55,000円~66,000円

他の公務員予備校と比較してもケタが一つ違います。

これはスタディングがビデオ制作の設備に多額の投資をしながらも、教室コストや印刷・配送コストを抑えることに成功しているためです。

f:id:shimtarosmonoblog:20220401171218j:plain

出典:スタディング公務員講座

一番人気の「地方上級・市役所教養合格コース」で言えば55,000円~66,000円なので、1年間の受験期間を想定した場合に月換算で4,000円~5,000円台で受講できることになります。

一見して安すぎて心配になりますが、冒頭でもご説明した通り多くの自治体合格実績があることから、この点については特に心配する必要はないでしょう。

実際、「合格実績速報・合格体験談」の中には、「独学+スタディング公務員講座」を推奨する声も挙がっています。

低コスパのスタディング公務員講座でいち早く基礎を吸収(インプット)した後、ひたすら市販の問題集を繰り返しまくる(アウトプット)といった

独学と併用した学習戦略

により、合格を手にしている受講生が多く見受けられます。

 

すべてWEB上で完結するカリキュラム

f:id:shimtarosmonoblog:20220401104403j:plain

出典:スタディング公務員講座

前述したとおり、スタディング基礎講座は、基本的に全てWEB上で完結するシステムになっています。

テキスト、スマート問題集、トレーニング問題集、進捗管理やメモ機能等、すべてWEB上で操作することができます。

f:id:shimtarosmonoblog:20220402182747j:plain
f:id:shimtarosmonoblog:20220402182743j:plain
メモ機能と学習進捗管理、すべてWEB上で完結

公務員試験受験者の悩みの種である参考書の多さから解放されるため、場所を選ばずスキマ時間(電車の乗降、学校の行き帰りなど)を活用して学習することが可能となります。

 

スキマ時間を活用して勉強ができる

f:id:shimtarosmonoblog:20220410215155j:plain

出典:スタディング公務員講座

前述したとおり、基本的に全てWEB上で完結するシステムになってるので、場所を選ばずにスキマ時間を活用した勉強を実現できます。

学校への行き帰りの時間や、通勤時間の合間に、スマホ1本で学習できる機能が詰まっているので、効率的に勉強することが可能となります。

 

ワニ本・カンガルー本の畑中氏代表「エクシア出版」が開発協力

前述しましたとおり、スタディング公務員講座はエクシア出版が開発協力をしています。

エクシア出版は数的処理の第一人者「畑中敦子」氏が代表を務めている企業です。

これの意味することは、出題数の最も多い「数的処理」にメチャクチャ精通している企業が開発協力に携わっていることです。

これは公開されている合格実績と合格体験談からも明らかで、数的処理の為だけに受講している方も見受けられました。

私自身も公務員試験時代に畑中先生の著書「カンガルー本」で勉強・お世話になった者なので、その分かりやすさは身に染みて覚えています。

\1分ではじめる無料体験!/

STUDYing(スタディング)公務員講座のデメリット

STUDYing(スタディング)公務員講座で教養試験対策をするうえで、気になる点を挙げていきます。

 

地方上級を想定、国家公務員志望者は注意!

これは公式サイトのF&Qにも記載されていますが、スタディング公務員講座で使用される過去問は地方上級を中心に取り入れているので、国家公務員志望者の方は、その点について注意が必要です。

国家公務員志望でスタディング公務員講座を受講する場合は、国家公務員の過去問も掲載されている問題集(スー過去等)と併用しながら学習することで学習範囲をカバーするようにしましょう。

 

基本WEBテキストのみで、紙媒体はオプション

f:id:shimtarosmonoblog:20220401104406j:plain

出典:スタディング公務員講座

これはメリットの部分でも書きましたが、人によってはデメリットと感じてしまう部分かもしれません。

WEBテキストがデフォルトのため、テキストに直接書き込みたい派の方はWEBテキストを別途印刷する必要があります。

ただし、教養試験対策のテキストについては、オプションで紙媒体のテキストを購入できる(6,820円)ため、必要に応じて紙媒体を購入、柔軟に対応することができます。

 

受験Q&Aサービスはチケット制

f:id:shimtarosmonoblog:20220401171209j:plain

出典:スタディング公務員講座

スタディング公務員講座では「受験Q&Aサービス」を提供しています。

人物試験(面接やエントリーシート)や受験生活上で生じた悩み等をキャリアカウンセラーに相談できるサービスです。

注意点としては、質問をする際にチケットが必要(3枚で3,630円、1枚で1,320円)になります。

各コース購入時に3枚分は無料で付いてます(速習コース等を除く)ので、必要に応じて活用するようにしましょう。

 

市販の問題集も活用しよう

これは、実際に「合格実績速報・合格体験談」で多く見受けられたのですが、スタディング公務員講座と市販の問題集を併用して学習している方が多い印象です。

スタディングで基礎固め(インプット)を行った後、直ちに市販の問題集(アウトプット)に移り、「ここ何だっけ?」と引っかかった時に、再度講座を見返すといった活用が有効となるでしょう。

\1分ではじめる無料体験!/

スタディング公務員講座を活用した合格勉強法を元公務員が提案してみる

スタディング公務員試験講座はweb上で完結できる気軽さと、口座費用の安さから独学と併用した学習方法が最も有効であると私は考えています。

元公務員のシンタロスがスタディング公務員講座を受講するとなった場合に想定される勉強パターン(数的処理対策を仮定)について考えてみました。

全体の流れは以下のとおりです。

①基礎講座で全体像を把握

②1コマごとにスマート問題集でサッと復習

③トレーニング問題集を繰り返す

④3ヶ月に1回程度のペースで実力テスト実施

⑤市販の問題集を繰り返しまくる

 (ズタボロになるまで)

以下、それぞれ解説していきますので、参考にしてみて下さい。

 

基礎講座で全体像を理解する

f:id:shimtarosmonoblog:20220401104403j:plain

出典:スタディング公務員講座

まずは基礎講座を視聴して全体像を掴みます。

この時、分からないことがあっても、先に進み続けて下さい。

ひとつひとつを理解するというより、全体の雰囲気を掴むイメージです。

ただし、基本的に講義の視聴に時間をかけ過ぎてはいけません。

なぜなら、公務員試験の勉強においては、実際の過去問に触れながら学習していくことが非常に重要だからです。

まずは講義に全集中し、直ちに問題集を繰り返しまくる、が基本的な考え方です。

教材はWEBテキストの為、必要に応じて「冊子版テキスト」の購入を検討しましょう。

 

スマート問題集で復習して基礎固め

f:id:shimtarosmonoblog:20220401104359j:plain

出典:スタディング公務員講座

基礎講義が終わるごとに、スマート問題集を使用して復習(アウトプット)をしましょう。

スマート問題集は、問題数自体が少ないものの、逆を言えばサクサク進められるメリットがあるということです。

このため、基礎講義が1コマ終わるごとに、気軽に復習する気分で解いていくようにしましょう。

問題集を解くうえで陥りがちなのが「う~ん…」と悩んでしまい、一向に先に進まないことです。

そもそも一発で記憶できるわけは無いので、素直に回答を見て「ああ、そうだそうだ」でいいんです。

なぜなら、問題集は繰り返すことが前提だからです。

繰り返しの中で記憶に刻んでいくので、「う~ん」と悩むくらいなら、サッサと答えを見て先に進んだ方が効率的に学習することができます。

 

トレーニング問題集を繰り返しまくる

数的処理を勉強するうえでのポイントは、いかに多くの問題に触れることができるか、いかに多くの解法パターンを暗記することができるか、にかかっていると言っても過言ではありません。

また、必ず手を動かしてルーズリーフに書きながら解法を暗記するようにしてください。

 

実力テストを活用する

スタディング公務員講座は一部のコースを除き、実力テスト(4回分)が付いています。

実力テストはタイムマネジメントとアウトプットの訓練を同時に行う総仕上げのテストとなります。

受講者全体と自分の点数を比較できるので、模試の感覚で挑むことが想定できます。

例えば1年の勉強期間があった場合、3ヶ月毎にテストを実施し、自身の苦手分野や得意分野を洗い出すのもいいかもしれません。

 

市販の問題集をひたすら繰り返す

基礎講義とスマート問題集を一通り終えて(完璧でなくてよい)、トレーニング問題集もやり尽くしてしまった場合、ひたすら市販の問題集を繰り返しまくります。

市販の問題集はスー過去が圧倒的におすすめです。

\1分ではじめる無料体験!/

STUDYing(スタディング)受講者の評判や口コミについて調べてみた

スタディングの評判や口コミについて、Twitter民の声を調べてみました。

 

 

スタディング公務員講座では受講者の合格実績を随時公開していますので、併せて確認してみることをおすすめします。

\1分ではじめる無料体験!/

【動画あり】STUDYing(スタディング)公務員講座の講義を公開

スタディング公務員講座のイメージを掴んでいただくために、YouTubeで公開されている講義動画「試験戦略セミナー(公務員試験は就職試験)」をご紹介します。

実際の講義ページでは、講義動画の下にWEBテキストを表示・参照することができて、必要に応じてメモ機能やマイノート等を活用することで、効率的にインプットすることが可能となります。

スタディング公務員講座の評判や口コミは?本当に合格できる?元公務員が本気で調査まとめ

 

POINT

・スタディング公務員講座は地方上級の教養科目に特化

 

・法律系の専門試験対策の講座もある

 

・価格はリーズナブルで独学との併用に最適

今回は注目のオンライン予備校「STUDYing(スタディング)公務員講座」について、ご紹介しました。

最後にスタディング公務員講座がおすすめな方をまとめていきます。

 

スタディングはこんな方におすすめ

✔市役所・地方上級を志望する人

✔予備校費用をできる限り抑えたい人

✔スキマ時間を活用して勉強したい人

✔通勤・通学しながら学習したい人

✔独学と予備校を併用したい人

✔数的処理が苦手な人

✔2次試験対策のみ受講したい人

特に数的処理(数的推理・判断推理・資料解釈)や人物試験対策(論文・面接・ES)に不安を抱えている方については、独学と併用して学習していくことで、より効率的に対策を打つことが可能となります。

限られた時間の中で、いかに効率的に勉強していくかが公務員試験では重要なポイントとなります。

スタディング公務員講座を活用したスキマ時間勉強法、まずは無料体験から試してみてはいかがでしょうか?

\1分ではじめる無料体験!/